弱いものイジメは中込伸やろなあ(笑)藤川球児「阪神で先輩から“生意気だ”と潰された」

藤川球児「阪神で先輩から“生意気だ”と潰された」

24日深夜、カンテレで放送された『こやぶるSPORTS超』に、阪神タイガースのスペシャルアシスタント・藤川球児さんが出演。名門・高知商業から1999年にドラフト1位で阪神に入団した際、先輩から受けた数々の“仕打ち”について告白。「絵に描いたような弱小チームでした」と厳しい言葉で振り返りました。

藤川さんは阪神の入団発表会で「(10年後)優勝も3回くらいしてると思うんですけど、3回のうちの1回は(マウンドに)いたいと思います」と高卒ルーキーながら物おじせず発言。
同席した当時の野村監督から「野球のほかに何か才能を持ってそうだね」と評されると「最高の言葉を頂きました」と返し、会場を沸かせました。

番組で、当時を振り返った藤川さんは「そういう監督とのやりとりをしていたので『コイツ生意気だな』ということで、先輩方からの“潰し”がすごかったんです。選手もそうだし、コーチもそうだし、球団のスタッフの人もめちゃくちゃ厳しくて」と衝撃の告白。

藤川球児、入団当時の阪神は「絵に描いたような弱小チームでした」先輩から“生意気だ”と受けた『潰し』明かす(関西テレビ)

練習で「挨拶、ちっさいなぁ」マウンドをならしたのに「ならさんかい」

これに対して、MCの小籔千豊さんがとても驚いた様子で「どないして潰されますの?」と尋ねると、藤川さんは「練習で『挨拶、ちっさいなぁ』とボソっとしゃべられたり、投げ終わった後にマウンドをならしたのに『ならさんかい』とか言われたり。朝は『お茶の準備、せんかい!』とかもあって、本当に絵に描いたような弱小チームでした」と答え、当時はとても古い体質の球団だったと打ち明けました。

星野仙一の監督就任をきっかけに変わり始めた

しかし、その体質も星野仙一さんの監督就任をきっかけに変わり始めたということで「思い切って20何人クビに、こんな組織じゃダメだということで切られて、その中にたまたま自分は入ってなかったんです。その後球団の方から『監督が球児のことものすごい期待してる』と言われ、僕が抑えをしたり、先発をやったりとか、チャンスをいただけました」と話し、チームとしての転機が藤川さん自身の転機にもなったと振り返っていました。

あまりの赤裸々なエピソードの数々に、小籔さんら出演者が驚きを隠せない中、藤川さんは「それだけのことはやっぱりありますよ、この世界はね」と昔を懐かしむように語った後、
一際大きな声で「最近はない!」と断言。

今のタイガースは素晴らしい組織、結果に表れてる

「今のタイガースは素晴らしい組織で、結果に表れてるじゃないですか。矢野監督もそうだし、金本前監督も若い選手を積極的に起用していて、だんだん若い人材が出られるようになったと思います」と続け、セ・リーグで阪神が首位を走り続けている背景には、選手たちの活躍もさることながら組織としての良さもあると分析していました。

(関西テレビ5月24日(月)深夜0時35分から放送『こやぶるSPORTS超』より)

球児は今、解説を聞きたい人で3本の指に入る人

今、解説を聞きたい人で3本の指に入る人。投手心理や選手の微妙な動きなんかを元に勝負の機微を分かり易く教えてくれる。近い将来、タイガースの監督やるのかなぁ。

  • 藤川さんの解説を聞いていたら、すごく心地よいです!人を落とすような事を言ったり悪口は決して言わない!これからも頑張って下さい応援してます!いつかは阪神タイガースの監督として待ってます!

やはり星野仙一の存在は大きかった

やはり星野さんの存在は大きかった。そして、優勝という結果を残してくれたのがチームを変えたんだろうな。その後、補強という劇薬に頼りすぎる形にはなってしまったが、それも近年は新人の発掘、育成と生え抜き路線にシフトして結果が実ろうとしている。

弱いものイジメは中込伸やろなあ(笑)

中込伸やろなあ(笑)藪が上原に「阪神だけはやめておけ」と言ったのは今では納得出来る。中学時代は剃り込み頭にちゃんちゃんこ、雪駄というヤンキーファッションで通学していた。2009年10月末、台湾プロ野球界を揺るがす八百長騒動で選手が逮捕、解雇されたことにより監督を解任された。


Twitter / Google / Youtube / 5ch / mimizun
リアルタイム / Google トレンド 中込伸

  • 期待の強肩捕手が携帯が目に当たりケガをして、視力が戻らなかったり、放出した選手のほとんどが活躍したり、当時の阪神はおかしかった。
  • 2002年あたりからそういった先輩達がゴッソリいなくなったのかな。阪神OBに今残っていないからこういうこと言えるのだと思うと想像するとだいたい誰だったのかがわかる・・・。
  • 当時の阪神は確かに暗黒でしたね。負けてもフアンの熱烈な応援、タニマチ風土。勘違いしてダラけた体質だったことは否めないと思います。そんな中で古参によるイジメも横行してたんだな、、、いいように言えば指導というやつか。
  • 球児もクビ寸前ってのも潰しも受けながらでしたが、かなり苦労した辛い経験があるからこそ迫真に迫った解説ができるんだろうな。球児ならきっと本当の意味で球団をトップに出来る人材ではないかと思います。
  • タイガース球児、カープ前田、ドラゴンズ憲伸は現役時は無口だと思ってたけど引退後のギャップが凄い

どんな世界でも、弱いものイジメあるんだな

星野監督が優勝インタビューで言うてた、「あ〜…しんどかった…」は本当に心の底からのしんどかった…って事でしょうね。どんな世界でも、弱いものイジメあるんだな…。でも、それを変えてくれた星野監督は藤川さんにとって、恩人なんでしょうね。

あの20人以上クビにしたのが大きかったんだなあ

やっぱりあの20人以上クビにしたのが大きかったんだなあ。球児が言うように雰囲気も悪かったんだろうけど、純粋に戦力として機能しない選手が多すぎたわけで。今の阪神は球団として優しく、選手へのリスペクトがある。それは良いことなんだけど一定の厳しさも必要だよね。
戦力外通告を見ていても他球団なら一年前に通告されてたかな、という選手が多い気がする。