[旅先での経験] 数年に1度、蕁麻疹が出る

1989年の香港。自分だけ蕁麻疹ぶらぶら歩いて色んな物を食べた。自分だけ蕁麻疹。同行の友人は問題なかった。直前に食べたのは中華料理だった。その時は屋台料理じゃなく、ちゃんとしたレストランでコースメニューだったのにw記憶があやふやだが、重慶大...
世界

[旅先での経験] 登山用のリュックサックを愛用

初めての海外旅行でキャスター付バッグを使用。 キャスター付バッグは石畳では転がらない。無意味。 転がらないから手で担ぐことになった。 以来、登山用のリュックサックを愛用。会社の出張も。アコンカグア フィッツロイ 60L
世界

海外旅行に便利な道具 クロックス。ホテルの部屋や機内用にいい。いざという時走る事も出来る

652012/10/17(水) 11:08:37.55 ID:mF3qY1ZS0ビーチサンダルはほぼ必須装備だな。機内・ホテルで普通に履いてもいいし、汚いシャワールームに入るのも平気だし、暑い国だったら外にはいて行ってもいい。安っぽい恰好と...
世界

なに?トラベルブルーって・・・ そんな造語がなかった時代だからなのか?旅行に行く前にブルーになったことなんてないな。帰国時にブルーになるけど

都合よく、いろんな病気を作り出しますな。うっおなかが痛い!Σ(´;ω;`)というわけで、これが噂に聞くマリッジブルーならぬトラベルブルーってやつです!!!ネットで上級者が言ってました!おわ~きもちわるい~!きもちわるいけど、旅するってこうい...

香港のゲストハウスの鉄格子。重慶大厦[旅先での経験]

1989年の香港まだ九龍城(カオルンセン)がありました(1993年から1994年にかけて取り壊し)。記憶があやふやですがが、重慶大厦(チョンキンマンション)に泊ったと思います。鉄格子の宿にビビった気を抜くと身ぐるみ剥がれると緊張しました。後...
世界

もう二度と行きたくないと感じた旅行先。ドバイ

単なる経由地。 UAE mimizun / 2ch / Twitter / Google / Youtube / okwave2017年07月19日「旅行者に質問、もう二度と行きたくないと感じた場所はどこ?」●ドバイ。手短かに話すと、予定外...