1人用テント 室内で張って防寒具

災害対策として持っていたいテント

テントを持っていますが、使っていません。キャンプなどアウトドア全般が好きなので買ってしまいます。災害用として持って損はないように思います。

収納したきり、使っていない

普段は全く使いません。

室内で張って防寒具

築50年超の古家の和室で寝ています。床からの冷えが強いです。隙間が多い日本家屋ですので、風の強い日は更に寒くなります。布団の中に入っている体が温かくても、電子書籍やスマホを持つ手から腕は痺れるように冷たくなります。

そこで使っていないテントを室内で張って、防寒具として使うことにしました。これはあるブログから拝借したアイデアです。

風の侵入が防止できます。1人用は容積が狭く、体温や吐息で温まりやすいです。去年までと比べて快適です。

バンドック BDK-08

  • 安いです。2014年に6,980円で買えました。
  • 夏の暑さを基準に涼しい物を選びました。
  • 登山をするわけではないので、軽さを追求しません。

B00C3KLEDC