恩成青「ゴミみたいなものはとったけど、こんなの泥棒にならない」
茨城で相次ぐ“キャベツ泥棒” 被害農家「たぶんグループ」
2024年12月19日(木) 19:51
高値が続くキャベツ。茨城県の畑では今、キャベツの盗難が相次いでいます。
相次ぐキャベツの窃盗。きのうは茨城県の八千代町で、15日には古河市で、それぞれおよそ1200個のキャベツが盗難にあっているのが見つかっています。なぜ、どのように?
被害に遭った農家「(キャベツが)高いからじゃないですか」
こう語るのは、およそ840個のキャベツを盗まれたという結城市の農家。キャベツの価格は例年の3倍ほどになっているといいます。
被害に遭った農家「これタイヤ痕です。トラックの重みじゃないと、ここまでは下がらないので」
畑にはトラックが通ったような跡が。実際に、キャベツ8個を入れた段ボールを運んでみると…
記者「だいたい10キロくらいの重さで、持って行くだけでも腰が曲がって大変」
犯人は100箱以上のキャベツを運び出したことになります。
被害に遭った農家「(Q.単独の犯行か)できないですね。多分、グループとか、何人か人を抱えているところが持って行くんじゃないですか」
警察は、各地の“キャベツ窃盗”の関連を調べています。
被害に遭った農家「これ防ぎようがないので。こういう人通りの少ない道路はやはり、毎年狙われているので。うちも1回だけじゃない」
お探しのページは見つかりませんでした
2025/01/24
先月、茨城県下妻市の畑で収穫直前のキャベツを盗んだとして逮捕された中国籍の男性2人について、検察は24日、不起訴にしました。 中国籍の男性2人は先月21日、下妻市の畑から収穫前のキャベツ8個を盗んだとして逮捕されました。 水戸地方検察庁下妻支部はこの2人について24日、不起訴にしました。
もう最近は、容疑者だけでなく不起訴にする検察も訴えたいわ。
このやる気のない、怠慢極まりない不起訴。
司法職として存在価値あるのか?キャベツ泥棒で現行犯逮捕の中国籍「ごみみたいなものは盗った。泥棒にならない」→ 水戸地検「不起訴」理由を明らかにしていません https://t.co/QosEsOnpCs
— T.M (@TM47383445) January 28, 2025