人生の後半は友達が大事

人生の後半は友達が大事

  • 人生の下り坂との向き合い方
  • 例外なく30代後半から50代前半にキャリアが落ち込みはじめる
  • にもかかわらず若い頃のパフォーマンスが忘れられずに、さらに仕事をすると結果もでないし、友達も作れない。
  • 衰えを感じたら実践者から指導者へと仕事を変えるといい。
  • 人生の後半に備えて、職場以外で訳もなく会える友達を作っておく
  • 友達をとにかく分散して持っておく
  • 虚勢を張ったりプライドが高いと友達ができづらい。
  • そのため「弱くない」ふりをやめる
  • 死の間際になって「もっとたくさん働けばよかった」という人はいない
  • 仕事を減らして誰かと趣味を楽しむ
  • 趣味の友達は長く続く
  • たまには過去の友達に声をかけてみる

人生後半の戦略書 ハーバード大教授が教える人生とキャリアを再構築する方法

12015/06/29(月) 04:58:25.740 ID:Xpcl9uFs0

  • まず職場の人間(女)がキツい性格悪い
  • 1~3日でフロアの利用者全員の名前と部屋を覚えないといけない
  • 一度言われたことはミスなく一度でできないと仕事をやらせないとこが多い(普通の会社ならできるまでやらせるんだが介護の場合はできないと大抵そこで終わり)※ただしイケメン、体育会系女は除く
  • 利用者の介助拒否。そしてそれを見て新人を叩く女職員
  • 仕事をある程度の基準までできるようになってもリーダーがそいつを気に入らなければずっと夜勤をやらせない(収入が4万くらい減る)

うんこは意外ときつくないんだぜ?
知ってたか?
元介護職の俺が介護がキツい理由を教えてやるぜwwwwww

好評の「忙しい人のための作り置き」レシピを集めました。 (オレンジページブックス)
4873037123

112015/06/29(月) 05:09:17.017ID:vEBX7k/BK

女が妙なプライド持っててキツいってのは
以前同じようなスレでも見たなあ

122015/06/29(月) 05:11:00.352ID:DOOC7Z7M0

パートのおばさんがウザい
あいつらがいる限り介護の質なんてあがらないと思った

192015/06/29(月) 05:19:47.940ID:S+jyqNpj0

>>12
どうウザいの?

282015/06/29(月) 05:38:43.585ID:UBly/y3u0

>>19
介護じゃないけど
ババアって新しいことしようとするとすぐ反対してくる

162015/06/29(月) 05:15:03.724ID:esn6dCW90

女がいる職場は大抵ろくなもんじゃない

182015/06/29(月) 05:19:37.443ID:W9TWjEvAx

>>16
女は会社のためとか
長期的な考えみたいなものがいっさい無いからな
とりあえず身近で自分の得になることしかしない

202015/06/29(月) 05:20:36.226ID:F8i5ZBfG0

介護は少しでも長く勤務してると
ずーっと新人教育やるハメになるぞ

222015/06/29(月) 05:24:20.859ID:Xpcl9uFs0

>>20
わかる。そんでちゃんと教えてたら

  • 「甘やかしてる」とか
  • 「相手が女だからデレてる」とか
  • 「あの子○○(俺の名前)にしか聞かないよね。もう私たちあの子には教えなくていいわね~」とか

意味不明な陰口で盛り上がる業界

232015/06/29(月) 05:26:45.091ID:vEBX7k/BK

>>22
こえぇwww

212015/06/29(月) 05:22:14.941ID:T4QqGg0B0

余裕がないとギスギスするのは何でも同じ

242015/06/29(月) 05:27:50.878ID:Xpcl9uFs0

>>21
いじめてるやつは余裕ありまくりだよ
余裕があるから叩いてくるんだよ

262015/06/29(月) 05:29:05.181ID:/Xnlc9lo0

仲良くやってさっさと済ませようって考えがないのかね
効率的にやればいいのにさ

272015/06/29(月) 05:34:40.885ID:Xpcl9uFs0

>>26
そういうやつはとことん自分のことしか考えてないからね
次から次へと人を追い出せば
「自分はみんなが辞める中、何年も残ってる数少ないベテラン」
ってかんじにデカい顔できるわけよ
本当見てるだけで腹立つわあれ