初めて削除依頼が届いたときは怖かった
2015年頃だったと思います。プロバイダから郵送で届きました。中には相手の弁護士の書類が入っていました。専門的な特有の文章で、とにかく怖かった記憶があります。
さっさと記事を削除すればいい
当初はいつもマスコミが言っている事を真に受けて「自由の侵害」などと対抗心がありました。でも記事を削除したほうがいいです。
ホームページの上段に「削除依頼」のフォームを作る
それまでは「削除依頼」のフォームがありませんでした。私と接触する方法がないのでプロバイダを経由して依頼してきたのでしょう。フォームを作ってからはメールで連絡されます。中には形式的に「削除しないと訴える」などと書かれている場合があります。大抵の場合はただ「削除してください」とだけ書かれています。
ニュースの記事が削除されていることに気付いた
古い記事でも残っている物、削除されている物がある事に気付きました。新聞社にも同様の依頼が届くので、関係する記事が削除されるのだろうと思います。
一方で5chにはいつまでも記事の内容が残されています。最近では5chや5chログでも削除に応じているようです。私が削除した記事の多くは、ソースが5chです。削除する前に5chを確認すると削除されている事があります。