経緯)スーパーで買い物 駐車場を出てすぐに路上で停車
走り出してすぐにエンストしました。キーを回してもエンジンがかかりません。
点灯していたはずの計器類の電気が徐々に消えていったように覚えています。気が動転していて完全には記憶していません。
ハザードランプは点きませんでした。後部ハッチを空けて、後続車に異常を知らせました。
押して路肩に移動したいが動かない、ダイハツ タント
近くのGSで押してもらえないか頼みに行きました。
後ろから押してもらったのに動きません。
「パーキングに入っていませんか?」と言われ、シフトレバーを触るとロックされています。
気付くとハンドルもロックされて左右に動かせません。
今どきの車はバッテリーが上がると押しても動かないのでしょうか。
緊急時に対応ができなくて不便だと思うのですが、ロックをする理由があるのでしょうか。
自動車はマニュアルに限る
直前まで乗っていた三菱ミニキャブはシンプルな構造で良かったです。
あいおいニッセイ同和損保
LINEでロードサービスを受け付けるそうですが、入力項目が多すぎです。
非常時で気持ちが焦るので冷静に通話にしました。
ロードサービス「30分かかる」
絶望。ふだんから時間帯によって混雑するT字路で、その日も近所の車から、大型トラックまでかなり多かったです。
道路整理をしようと思いましたが、片側一車線で意外に混雑していて、下手をすると揉めることもあり得そうなので車の中で待機していました。
待っている間に計器類が点灯
シートに座っていると計器類が点灯していることに気づきました。
キーを回すとエンジンがかかりました。
待っている間に気温が上がり、バッテリーが少し復活したのでしょうか。
近くの駐車場に移動してロードサービスに断りの電話
「1件いくら」の契約なのか、相手は来たがっていました。
ただロードサービスの回数には限りがあるのでお断りしました。
#9910(道路緊急ダイヤル)に電話する
家に帰って調べて知ったことです。
何をしてくれるのか分かりませんが、とりあえず電話連絡をするようです。
警察が到着
通りかかりの人が通報したらしいです。
「車の中で死んでいる人がいる例があるから来た」とのこと。
手を尽くして車の中で待っていたと説明しました。
免許証を提示、車の中を覗かれましたがおかしなものは何も入っていないので平気です。
1年半前に買ったバッテリー
私と妹がそれぞれ1つづつ注文してしまいました。
0CR03 2020年03月03日韓国製造品らしいです。
18か月保障なので、まだ4か月の保証期間内です。
それに交換しました。
アイドリングストップのクルマはなぜ減っているのか?
アイドリングストップ機能は詐欺だったようです。エコカー減税を受けるための抜け道でしかありませんでした。
エンジンの進化と燃費モードの変更
トヨタがアイドリングストップをやめたとたんにこんな話をはじめるメディア、自動車評論家が雨後のタケノコのように現れる。マスコミの世界ではこういうことが頻繁に起こる。なのに気づかない人が多く、メディアの言うことにもろ手をあげて賛同する人の多いことのほうが問題だと思う。
アイドリングストップのキャンセラー
こういう部品が売られています。4,500円で買うか?というと、しばらく考えます。たぶん買いません。