疑問を持たずに使う日本語

アホかきみは

「え」「え?え?」「え~!」「なにこれ」

アンタッチャブル・山崎弘也が使い始めたように思う。

バカっぽい。

特に政治家が多用する「所」「しっかり」

2010年ころから聞くようになった。接続語として使っているようだ。

実際は官僚が政治家に対して言っているのだと想像。表に出るのは政治家の発言だけだから、政治家が使い始めたように感じるが。

FF外から失礼します

2ch / Twitter / Google / Youtube

古い

栄養満点・サービス満点・・・戦後の供給不足の際に流行したような言葉。

スタミナたっぷり・・・「ニンニクを食べるとスタミナが付く」という間違った情報が、修正されないまま常識となっているように思う。スタミナは持久力を意味する。スタミナという栄養素はない。香りが食欲をそそるのであり、ニンニクそのものに大した栄養はない。

御三家・四天王・・・気持ち悪い。

元気をもらう・・・気持ち悪い。元気は自分から出すもの。

うれしく思います・・・元は天皇陛下が使われていた。谷亮子が使い始めたように思う。一気に広まったが、違和感しか無い。

きょうび(今日日)・・・関西で「今どき」という意味で使う。今日日っておかしいでしょ。

大人になれ・・・「何も考えずに従え」と同義語

アレなんだが・・・「まあ、その、なんだ」文脈的に冷静な俺様がレスするぞーみたいなノリで嫌。

接客言葉?

気付き

学び

~感

流行語?

うまっ!うまうま・・・気持ち悪い。日常でも聞きたくないし、漫画のセリフでも使わないで欲しい。

ほぼほぼ

ぜひぜひ

ただただ

謙遜?

モノづくり・・・ドイツの「マイスター」に対抗したもの?

身の丈に合った~

「~っていうのはあります」

感想を述べるとき

「新宝島」「優しい世界」「ペニーワイズ」「To Be Continued」

「新宝島」は消えてうれしい

「す」を強調する ~で「す」