船戸雄大(33) 優里(25) 結愛(5)

船戸結愛ちゃんが残したメモ「もうおねがい ゆるして」

2018/7/30 21:19

  • 幼い命の叫び、国を動かす 虐待死で緊急対策
  • 「もうおねがい ゆるして」。東京都目黒区で両親から虐待を受け死亡した船戸結愛ちゃん(死亡当時5歳)が残したメモは多くの人の心を揺さぶった。再三にわたる異変のシグナルをなぜ、生かせなかったのか。児童相談所間の引き継ぎ、不足する児相職員。事件からは、幼い命を救えなかった様々な問題点が浮かび上がる。
  • 「子供の泣き声がやまず、たたくような音も聞こえ心配だ」。関西地方のある児相には虐待を疑う電話や警察からの報告が1日数十件寄せられる。職員は1人当たり10を超える家庭を受け持ち、土日や深夜の出動も多く、担当者は「担当の子供が頭から離れず心休まるときがない」と漏らす。
  • 厚生労働省によると、全国の児相が16年度に対応した虐待件数は12万件超と10年間で3倍以上に急増。都内の児相職員は「事件で世間の関心は高まり、通報はまだまだ増えるだろう」とみる。
  • 結愛ちゃんの虐待死事件では、悲劇を未然に防げたはずのシグナルは複数あった。最初は16年だ。当時、一家が住んでいた香川の児相は結愛ちゃんを2度にわたり、保護。保護解除中に病院があざを見つけて通報したが、再度の保護に至らなかった。
  • 次の機会は一家が目黒区に引っ越した18年1月だ。児童福祉司が両親と定期的に面接する指導措置が解除されており、香川から引き継いだ品川児相は緊急性が高いと判断しなかったという。同年2月、児相の訪問に対し、母親は結愛ちゃんとの面会を拒否。小学校の入学説明会には母親しか現れず、周囲に姿を見せることなく結愛ちゃんは短い生涯を終えた。
  • シグナルを生かし切れなかった背景には、香川県の児相と転居した東京の児相との引き継ぎ時のリスク伝達が曖昧になっていたことがある。児相間の引き継ぎは電話と文書でのやり取りにとどまり、香川の担当者は「直接会って託すべきだった」と悔やむ。
  • 事件で露呈したのは、引き継ぎ不足だけではない。結愛ちゃんが亡くなるまで児相から警視庁に情報は寄せられなかった。虐待防止対策に取り組む後藤啓二弁護士は児相への虐待情報を全て警察と共有する「全件共有」の導入を提言。「虐待は1つの機関のみで対応できる問題ではない」と訴えるが、「保護者との信頼関係が損なわれる」など全件共有に消極的な声も少なくない。
  • さらに、虐待の専門職である児童福祉司の不足を指摘する声もある。17年4月時点で約3200人と10年間で1.4倍増にとどまり、増え続ける通報に加え、子供の保護など仕事が追いついていないという。
  • 「痛ましい出来事を繰り返してはならない」。7月20日、安倍晋三首相は関係閣僚会議で訓示した。警察との情報共有の強化、児相間の職員同士の対面引き継ぎの原則化、22年度までに児童福祉司を約2千人増員。政府が打ち出した児童虐待の緊急対策には問題点の解決策が並んだ。これまでも同様に虐待が起きては、児童虐待防止法の改正を繰り返すなど対策を打ち出してきた。それでも教訓を生かせなかった反省の表れでもある。
  • 17年の児童虐待の摘発は過去最多の1138件。虐待で亡くなった子供は58人に上り、一向に減る気配はない。児相での勤務経験がある沖縄大学の山野良一教授(子供家庭福祉)は「緊急性が高い兆候かを判断するため、児童福祉司の増員に加え、警察・医師ら関係者のスキルを向上していく対策が必要」と提言する。
  • もっとも、政府の緊急対策などが根本的解決になるわけではない。過去、虐待の疑いを児相や警察が把握するきっかけは、近隣住民の通報が端緒となったケースが少なくない。核家族化など地域のつながりが希薄となる中、周囲からは虐待か、しつけかの見極めは難しいうえに、見知らぬ子供の異変を警察や児相に連絡しづらい現実もある。
  • 子供の命を守るため、近隣住民のネットワークをどう機能させるか社会全体で考えていく必要がある。

船戸雄大 2ch / Twitter / Google / Youtube
船戸優里 2ch / Twitter / Google / Youtube
船戸結愛 2ch / Twitter / Google / Youtube / gunbird / gnews

5歳の結愛ちゃん虐待、父親を大麻所持の疑いで追送検

  • 2018年7月11日17時35分
  • 東京都目黒区の船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)が虐待を受けて死亡したとされる事件で、保護責任者遺棄致死罪などで起訴された父親の無職船戸雄大容疑者(33)について、警視庁は11日、大麻取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(指定薬物の所持)の疑いで追送検した。碑文谷署への取材でわかった。検察に起訴を求める「厳重処分」の意見をつけたという。雄大容疑者は黙秘しているという。
  • 署によると、雄大容疑者は3月3日、目黒区の自宅で乾燥大麻数グラムと、指定薬物を含む液体数ミリリットルを所持した疑いがある。警視庁は同日、結愛ちゃんへの傷害容疑で雄大容疑者を逮捕して家宅捜索。大麻入りの袋と液体が入った小瓶を、同じかばんの中から発見したという。結愛ちゃんはこの前日に死亡した。自宅からはパイプなど吸引用とみられる道具も見つかったという。
  • 警視庁は6月、雄大容疑者を保護責任者遺棄致死容疑で再逮捕し、妻の優里被告(26)も同容疑で逮捕。2人とも起訴されている。

「ふろをあらう」…女児に20項目の“生活ルール”か

(2018/06/11 17:22)

  • 20項目近くが平仮名で書かれていました。船戸結愛ちゃん(当時5)が死亡した事件で、両親が厳しいルールを課すなどし、虐待していたとみられます。
  • 船戸雄大容疑者(33)と妻の優里容疑者(25)は、今年1月ごろから自宅で衰弱していた長女の結愛ちゃんを放置し、死亡させた疑いが持たれています。その後の警視庁への取材で、自宅アパートにあった段ボールに「ふろをあらう」「いきがあがるまでうんどうする」「べんきょうする」など結愛ちゃんに対して課した20項目近くのルールが平仮名で書かれていました。警視庁は、結愛ちゃんがこれらのルールを守れなかった際に船戸容疑者から「しつけ」と称して、暴力を振るわれていたとみて捜査しています。

“生活ルール”課し虐待か 「ふろあらう」など記す

「いきがあがるまでうんどうする」など 平仮名で書かれる

衰弱していた長女の結愛ちゃん(当時5歳)を放置し死亡させた疑い

結愛ちゃんがルールを守れなかった際に暴力がふるわれていたとみて捜査

1歳弟のおむつをつけて放置か 目黒5歳女児虐待死

(2018/06/09 11:55)

  • 東京・目黒区で両親が5歳の女の子を放置し、死亡させたとして逮捕された事件で、女の子は救急車で搬送された際、1歳児用のおむつを着けていたとみられることが分かりました。
  • 船戸雄大容疑者(33)と妻の優里容疑者(25)は、今年1月ごろから自宅で衰弱している長女の結愛ちゃん(当時5)を放置し、死亡させた疑いが持たれています。その後の取材で、結愛ちゃんが搬送時に着けていたおむつが1歳の弟のものとみられることが分かりました。船戸容疑者らが5歳の子どものサイズのおむつを購入した形跡はないということです。結愛ちゃんは、5歳児の平均体重19キロを大きく下回る12キロしかありませんでした。警視庁は結愛ちゃんが衰弱して自力でトイレに行けなくなったため、両親が1歳の弟のおむつを着けて放置していたとみて捜査しています。





5歳児の平均体重19kgを大きく下回る12kg


衰弱して自力でトイレ行けず 両親が弟のおむつをつけさせ放置か


結愛ちゃん、臓器が5分の1に萎縮 継続的虐待で衰弱か

2018年6月8日

5歳女児死亡、体にあざ 傷害容疑で33歳父親逮捕 東京・目黒

2018年03月03日

関連ニュース