ビッグモーター 詐欺じゃないの? 水増し請求って言うより

会社から「不正だが利益のためにやれ」と指示があったと思う

自動車販売、保険の仕事を20年以上している者です。ビッグモーター側の言い分は言い訳で会社から現場へ厳密には不正になるが利益のためにやれ、と指示があったと思います、損傷してない箇所を修理するなど現場側の判断でやることはまず考えられません、現場だけでそこの成績あげるためにやった、と言うのはあり得るかもですが複数あるなら会社からの指示でしょう。ただ当たり前ですが事故の損傷により部品交換する必要あるのか?修理するか?などは損傷具合によって同一基準などは事故の具合、損傷の具合がそれこそ1台1台、1件1件違うので作業者や保険会社の調査員により判断は変わってくるので非常に曖昧な部分なので、悪意がない場合でも修理費用や実際の原価にはそれぞれブレが出るのは仕方ないです。それを逆手に取った組織的な不正であるとこの場合は思います。ただ保険代理店と修理現場が同一会社であれば防ぎようのない不正かと思います。

保険の「不正請求疑惑」めぐり大手損保が大揺れ、中古車販売大手ビッグモーターの組織的関与が焦点

Twitter / Google / Youtube / 5ch / mimizun
リアルタイム / Google トレンド / Yahoo!ニュース ビッグモーター

その保険金が無ければもっと保険料が安くできた

この問題を保険会社と修理工場の問題だけで終わらせないで欲しい。だって保険金って全ての保険契約者が支払っている保険料で賄っている。不正請求があるってことは、支払う必要が無い保険金があったってことであり、その保険金が無ければもっと保険料が安くできたってことでもあると思う。ビッグモーターは保険代理店でもあるんだから金融庁は監督省庁としてもっと関与するべきだと思う。そしてこういう事件があった場合、自動車保険の契約者がビッグモーターを相手取って訴訟を起こせるようにして欲しい。

水増し分をユーザーに払い戻すべき

金融庁の他人事振りには、ちょっと怒りが湧いてきます。この手の話は昔からありますけど、もし不正を保険会社が見逃してきたとなれば、ユーザーが今まで支払ってきた保険料の根拠が揺らぐ。法的にはわかりませんが、心情的には水増し分をユーザーに払い戻すべき問題へと発展しますね。つまりこの問題、整備工場と損保会社がグルになって揉み消せば、今まで徴収してきた料金をこれからも維持できるということ。最大手の露骨な態度からも、明らかじゃないですか。その点で臭いものに蓋をするのは金融庁としても十分予想できた話ですが、随分と悠長なリアクションですね。車検制度に象徴されるように、車両整備ビジネスは国交省利権です。政治問題化して、金融庁主導で是正すべき事案だと思います。野党もこういう時こそ頑張らないと。

購入時に自動車保険代理店の入れ替え、若しくは新規加入がほぼ強制

元某輸入車ディーラーYにて仕事していました。件のビッグモーターは業界の中での評判は悪く言葉汚いですが、会社の中や仲間内の中ではFU○Kモーターと揶揄していました。車は在庫は多く比較的安く見えますが、購入時に自動車保険代理店の入れ替え、若しくは新規加入がほぼ強制、高額なコーティングを施す納車点検が必要など、自動車業界に長く身を置く者としては在庫リスクが低く収益幅が大きい商品を抱き合わせ販売がほぼ強制なら儲かるなとの印象でした。件の損保の不正請求についても板金塗装だけではなく通常修理に関してもそうです、ディーラーに居た頃有償の保証(損保系)保険の範囲内でなるべく高くなるように見積もりを作って、作業時は必要なものだけ作業など普通でした。なるべくしてなったとしか言えません。

水増し請求って言うより詐欺じゃないの?

これって事実なら水増し請求って言うより詐欺じゃないの?私も自動車関係の仕事を44年程やっていますが、保険修理の場合損害額にもよるが通常は保険会社のアジャスターが立会に来て車輛の損害を確認し見積りが完了するシステムだし場合によっては交換後の写真を求められたりします。もし、お店の規模や保険契約の額の大小で忖度が働くのであればその保険会社との保険契約は考え直した方が良いと思いますよ、結局は其の費用は各社の保険料に上乗せされるわけだから。