仕事のやり取りは、FAXが1番。メールは2番。電話は避ける

FAX最強

「言った」「聞いてない」問題を解消できる。

FAXは後で読み返すことが出来る。仕事の引き継ぎに役立つ。

簡潔・明瞭であるべき。ダラダラ書かない。5W1Hで結論だけ書く。解釈の仕方によって結果が変わるような曖昧な記述はしない。

2023年09月13日 米国では7割がファクシミリを利用 CIAJ調査

2021年07月30日 「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声

2020年08月20日 まだまだ世界で人気? いまだに「FAX」を使い続けるワケ

2020年07月23日 コロナで露呈した米国「ファックス依存」の実態

独特のテクノロジーを持ってるのに、いろいろ時代遅れな日本

2017年07月13日 外国人「日本の一定エリアだけ曇らない鏡に驚いた!」

指摘にあるとおり、たしかに日本は衛生面や水回りに関しては先進的ですが、書類や支払いに関してはなかなか合理化されていません。国民性なのか、他に理由があるのか……。なぜなのでしょうね。

この独特のテクノロジーは日本特有のものではないと思うのだが、考えたのは、なぜいつも日本には特有のテクノロジーがあり、同じものがここアメリカにないのかということだ。きっととても退屈な理由(商標や輸出入の法律など)があるのだろうが、気になる疑問だ。もしかすると日本は2027年で、われわれは退屈な2017年にいるのかもしれない。

  • 見方を変えると、多くのことで日本は恐ろしく遅れていることもある。ほとんどの銀行手続きはまだ紙で行われているし、多くの会社がまだFAXを使っている。FAX!!!!カスタマーサービス、便利、清潔、ぴかぴかの表面などよく見えるところはすばらしいが、ちょっとした手続きになるとシンプルだという希望は捨てなくちゃいけない。

ほんと不思議な国だよ、こういう独特のテクノロジーを持ってるのに、いろいろ時代遅れなんだ。レストランに行くとメニューにタブレットを渡されるんだ。もうそこで「わお」となるのに、支払いになるとカードは受け付けないとかね。カードリーダーすらないんだぜ。

  • 日本が現金社会で本当に驚いたよ。日本に旅行したら5、6回しかカードを使えなかった。セブンイレブンを見るたびに現金を引き出さなきゃならなかった。その数年前にアイスランドに行ったときは、市場の屋台で、文字通り魚の干物しか売ってないところでさえ、カードリーダーがあったのに。

日本人は特に衛生面に関しては、とことん進化した人々だよ。もう何十年も前からトイレでビデを使っているし、熱いお湯につかってリラックスする重要さを理解している。曇らないガラスなんかほんの氷山の一角。足りないのは夫婦の夜の営みだけ。

  • 賢い人々だからね。そのうち夫婦のためのものを発明するよ。ちょっと待つんだ。