調査対象が気になる
モロヘイヤがリストに入っていないですし、調査対象が気になります。

栄養価の高い野菜 ランキング
| 1 | クレソン | 100.00 |
| 2 | チンゲンサイ・シロナなど | 91.99 |
| 3 | フダンソウ | 89.27 |
| 4 | ビーツの葉 | 78.08 |
| 5 | ホウレンソウ | 86.43 |
| 6 | チコリー | 73.36 |
| 7 | リーフレタス | 70.73 |
| 8 | パセリ | 65.59 |
| 9 | ロメインレタス | 63.48 |
| 10 | コラードグリーン(コラードの葉) | 62.49 |
| 11 | カブの葉 | 62.12 |
| 12 | カラシナ | 61.39 |
| 13 | エンダイプ | 60.44 |
| 14 | チャイプ | 54.80 |
| 15 | ケール | 49.07 |
| 16 | タンボボの葉 | 46.34 |
| 17 | 赤唐辛子 | 41.26 |
| 18 | ルッコラ | 37.65 |
| 19 | プロッコリー | 34.89 |
| 20 | カボチャ | 33.82 |
| 21 | 芽キャベツ | 32.23 |
| 22 | ワケギ | 27.35 |
| 23 | コールラビ | 25.92 |
| 24 | カリフラワー | 25.13 |
| 25 | キャベツ | 24.51 |
| 26 | ニンジン | 22.60 |
| 27 | トマト | 20.37 |
| 28 | レモン | 18.72 |
| 29 | アイスバーグレタス | 18.28 |
| 30 | イチゴ | 17.59 |
| 31 | ラディッシュ | 16.91 |
| 32 | 冬カボチャ(各種) | 13.89 |
| 33 | オレンジ | 12.91 |
| 34 | ライム | 12.23 |
| 35 | グレープフルーツ(ピンク&ルビー) | 11.64 |
| 36 | ルタバガ | 11.58 |
| 37 | カブ | 11.43 |
| 38 | ブラックベリー | 11.39 |
| 39 | リーキ | 10.69 |
| 40 | サツマイモ | 10.51 |
| 41 | グレープフルーツ(ホワイト) | 10.47 |
クレソンと大根の違い
同じアブラナ科で、味は似ていると思います。
大根は水分が多いので、重量から考えると栄養がありません。
クレソンが栄養価が高いと言われている理由かもしれません。
参考に葉大根も。

コメント