Dirofilaria repens(ディロフィラリア・レペンス)

顔の動く腫れを自撮りで記録、正体は寄生虫

2018年06月23日

Dirofilaria repens 2ch / Twitter / Google / Youtube
ディロフィラリア・レペンス 2ch / Twitter / Google / Youtube

顔の皮膚の下で動く腫れを数週間にわたり女性が自撮りで記録し、最終的に医師が寄生虫を摘出した――。そんな症例報告がこのほど、米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表された。

腫れが現れたのはモスクワ郊外の農村地帯を訪れた後

腫れが現れたのは、女性(32)がモスクワ郊外の農村地帯を訪れた後のこと。まず左目の下に小さな膨らみができ、5日後には目の上に出現。その10日後には上唇が腫れ上がった。

医師は最終的にピンセットで膨らみをつまみ、局所麻酔をかけた上で寄生虫のディロフィラリア・レペンスを取り出した。

この疾患に詳しくない医師は患者の話を信じない

診察に当たったロストフ州立医科大教授の医師はCNNの取材に、「この寄生虫は数分足らずの間に現れたり消えたりする場合がある」と指摘。「この疾患に詳しくない医師は患者の話を信じない」とも述べ、自撮り写真を撮るよう頼んだのはそうした症例を踏まえた対応だったと説明した。

寄生虫が移動してしまうため「極めて判断が難しい」

この医師は同様の症状の患者を少なくとも10人診察した経験があるが、寄生虫が移動してしまうため「極めて判断が難しい」例もあるという。

蚊の媒介により幼虫の段階で体内で入る

米疾病対策センター(CDC)によれば、今回の寄生虫は通常、蚊の媒介により幼虫の段階で犬などの肉食動物の体内で入る。人間も偶然宿主になる可能性があるという。

成虫になると、体長が17センチに達して5~10年にわたり生きる場合もある。欧州やアジア、アフリカの一部を中心に世界中で症例が報告されている。

人間では皮膚の下の腫れとして現れるほか、目の中に見つかった例もある。2009年には、この寄生虫の一種が髄膜脳炎を引き起こした症例が報告されている。ただ一般的には、人間に深刻な害を及ぼすことはないという。