北欧の若者が自立する理由。1. 高校卒業時点で仕事がある。それで家賃もろもろ払えるだけの給料が貰える 2. 余裕で需要を賄える数の安価な公営住宅がある(大都市以外) 3. そもそも地元じゃない大学に行くケースが多い 4. 全ての学園都市に豊富な格安学生向けアパートがある 5. 親も子供も「自立する」ことを重要視する

結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメなの。

物事の分別がついたらできないんだから。

フィンランド 2 mois de ça

北欧の若者がほとんど親元を離れる理由

  1. 高校卒業時点で仕事がある。それで家賃もろもろ払えるだけの給料が貰える
  2. (大都市以外)余裕で需要を賄える数の安価な公営住宅がある
  3. そもそも地元じゃない大学に行くケースが多い
  4. 全ての学園都市に豊富な格安学生向けアパートがある
  5. 親も子供も「自立する」ことを重要視する

「大人になっても親と同居する若者(25~34才)がヨーロッパ各国にこれだけ存在する」海外の反応 » 10000km.com

フィンランド  2 mois de ça

政府が学生とか失業者/低所得者の住居費援助もしてるしな
南欧じゃそういうのないんじゃ?

フィンランド  2 mois de ça

フィンランドも家購入が普通だけど結婚した時か・・・しっかりした仕事についた時だな買うのは
ちなみにヘルシンキ(当然フィンランドで一番土地の高い場所)で公営住宅借りた場合、50平米で家賃が7万円くらい
学生寮は20平米(キッチン・バスは二人か三人でシェア)で家賃2万5千円とかそんなもん
地方でよければ主要都市でも公営住宅70平米=家賃4万円レベルらしい
職歴なし、無職独身だったら住んで食べるに十分な(月5万円~10万円くらい)補助が出る
学生には食費として2万5千円、家賃として3万円支給
贅沢したかったらさらに月5万円の奨学金ゲットが可能だしバイトしたら支給額が減るとかもない
ヘルシンキだとカツカツ生活になる可能性もある。けど地方なら余裕ですな
ローンが組めたとしても学生のうちに家購入してしまうと補助カット対象になる。
のでオススメできないw
自分は働き始めて数年経つ。
今失業したら失業手当ては現行サラリーの約65%になる模様