自己肯定感が強い人=想像力が乏しいバカ
いまある現実は、自分が選択した結果
「家族のため」って言う奴に限って、実は自宅に居場所がない。
子どもの育ち方を見ればその違いがよく分かる
子は親の鏡
親の顔が見たい
親が親なら子も子
親の因果が子に報う
親の背を見て子は育つ
この親にしてこの子あり
「怒る」は自分の為。「叱る」は相手のため
Les enfants voient. Les enfants apprennent. Message d’intérêt public.
家族のために「何を」頑張るの?
2014年10月19日
Aさんが家庭内別居中だそうです。
離婚を迫られて辛いのだそうです。
「家族のために頑張ってきたのに」と。酒の席の話です。
この文章は、「目的は実ははっきりしてないけど、とにかく何も考えず頑張ったから俺は悪くない」に聞こえるところがあるのです。
「家族のために」って言葉は便利ですが、コレって目的としては漠然としすぎです。
「家族のために働いている」と、言ってはいけない
ときどき「家族のために、働いているんだぞ」という言葉を口にするお父さんがいて、驚くことがあります。口にしている側は「当然だ」「当たり前だ」と思っているようですが、耳にする側には違和感を覚えます。「家族のために」という言葉は、他人に責任を押し付けている感じがするからです。偉そうな感じです。
「私(子供)は頼んでいない。それより自分のために働けば?」
偉そうに言われると、子供としても「こっちだって別に頼んでいない」と、つい反発心が生まれてきます。「家族のために働いているんだぞ」という言葉は、実際はそうでも、言ってはいけない言葉なのです。言った瞬間から、父としての威厳は下がります。子供は「家族のために働かされているかわいそうで哀れな父」として映るようになります。好きでもない仕事を、つまらなさそうな顔をして仕事をしている姿は、子供は「尊敬」や「威厳」として見ません。「かわいそう」というふうに見てしまい、哀れな雰囲気が漂う父として映ってしまいます。
尊敬される父親になる30の方法
- 教育される側になるほうが、尊敬できる父親が見える。
- 母のことを大切にしている父親を見て、子は育つ。
- 「熱心に教える姿勢」と「放任できる姿勢」は、セットである。
- 命令で育ててはいけない。アドバイスで育てること。
- 積極的な親からは、積極的な子が育つ。
- 家族旅行で、家族全体が成長する。
- 寡黙な父には、威厳がある。
- 感謝のできない父親は失格。
- 「優しさ」と「怒り」は、同じ愛の表現である。
- 父は言葉で指導しない。行動で指導する。
- 「家族のために働いている」と、言ってはいけない。
- 仕事で帰りが遅くなっても、家族の記念日には早く帰ること。
- 子育てにも「守破離」がある。
- 親に反抗する子供を、喜ばないといけない。
- 「親離れ」だけではない。親も「子離れ」をしないといけない。
- 父が子にできることといえば、父としての手本を見せること。
- 子供が遠くに離れても、目には見えない糸でつながっている。
- 子供が間違っても、怒鳴らない父になる。
- 教育は、怒鳴ることではない。叱ることである。
- 疲れがたまった休日は、家族で温泉に出かけよう。
- 妻に子育てを任せている家庭は、うまくいかない。
- 車の運転の仕方に、父の本性が現れる。
- 父は、妻をけなしてはいけない。
- 褒めるお父さんが、尊敬される。
- 子育てをする親は、調教師と似ている。
- 褒める教育ができない理由は、自分と両親との過去にある。
- 尊敬される父は「頑張れ!」とは言わない。「楽しんで!」と応援する。
- 子供に好きなことをやらせよう。
- 子供から嫌われることが、父親の仕事。
- 子供を手放せる親こそ、本当に愛の深い親。
結局みんな自分のことしか考えてない
人間で有る限り他者との関わりを断てないから仕方なく思いやるふりをしてるけど、根底には確固たる自己があって、すべての判断基準はそこに置かれるんだから、すべての行いは自己中心的で偽善的でしょ?
そういや俺も同じ事思ってた
みんな良いこと言ったって腹ん中じゃ見下してんだよ
自分もまたそのひとりだと気づく
そんな社会にうんざりしつつ、自分もまたそのひとりだと気づき嫌気が差している
人は主観というものしか持たない
それ以外にはなにもない
みんながみんな、自分の利益しか考えてないから腐っている
色々なタイプの感覚や価値観もまた自分ベース
相手の立場に立って考えるなんて不可能じゃん
人の気持ちなんて想像の域を出ない
想像を絶するほどの悪人は存在する。
普通の人には考えられないほど。
確固たる自己があるから他人の為に自らを犠牲にする人もいる
そんな事はなく人によるよ
色々なタイプの感覚や価値観を理解出来れば自己中心的とか偽善ではない人も結構多いと分かるよ
例外的にそういう人がいることは認める。
だいたいはなにも考えず人に従ってる奴ばかり
誰かを自己中心的とか偽善だと思うのは多くの場合誤解や勘違いによる間違いでもある
誰かを救済したいと考える時点でその対象を上から見ているし、それによる満足感で自己肯定感を得てるだけ
己れは他人のためには生きられない
悲しいほどに己れのために生きるもの
主観しかないので間違いかどうかを答え合わせするのは難しい
読み辛い文章を書く人って自分の事しか考えて無いんだなって思う
読む人の事を考えて文章を書けるようになろうね
心理利己主義人はだれもが利己主義であり、利他主義すら利己心によって必ず説明できるとする考え
批判なぜ利他主義説明を捨て利己主義を採用するのかが不明。この仮説はテスト、反証できない
それを説いたのも人間でまた自己がベースであるから、他人は所詮他人、自分にはなりえない。
人との関わりには大なり小なり損得勘定があるはず。
愛する人のためならすべてを犠牲にすると言う人だって、裏を返せばそうすることにより、愛する人を手に入れようとしているだけ。
でも相手のことを考えないとそれは出来ない
その時点でスレタイは間違っている
思いやってるふりをしてるだけ
ふりではなく、きちんと思いやってる
それが後の利益になる事を知ってるから
将来の自分の利益を見越してならそれは相手を思いやってるとは言えない
結局自分のため
相手が喜ばないと成立しないんだから
相手の事も考えてるでしょ
相手が喜ぶことでもたらされる何かが自分にとって有益だからするのだから自分のため
最終的な目的は自分の利益とか欲求とかかもしれないけどそれを成立させる為には相手がどうやったら喜ぶかって考えるんだから自分のことしか考えてないってのはおかしい
ゴールは自分の満足感のためなんだから自己中心的行動に変わりない
ってもうんなこたどうでもいいんだよ!
今年も年越しひとりだよ
どうしてくれんだよあああぁぉぁあ
実家帰れよ
上から見てるかどうかはその人にしかわからない
192015/12/23(水) 19:41:42.146ID:HpxSwkEe0
おれは他人のことを思いやりつつ自分のことも考えてるよ
202015/12/23(水) 19:42:18.062ID:HpxSwkEe0
他人の心の中がわかる人間は超能力者かなにかだよ
212015/12/23(水) 19:43:01.810ID:0TTRFTDY0
人の気持ちは想像しか出来ないけど
実際にその想像が正解であることが多い
222015/12/23(水) 19:43:38.605ID:HpxSwkEe0
それなのに相手の心の中を断定するのは、
心理学的にいえばいわゆる自己投影だという可能性があるよ
232015/12/23(水) 19:44:17.323ID:Svc5HzKaa
俺が誰かに「一万円くれ」といってもくれる人は間違いなくいない
そういうこと
262015/12/23(水) 19:47:11.311ID:/5Skoa0V0
>>23
そう、見返りがなければ身銭を切るわけがない
なにも得られないのに自分を犠牲にする人間なんてこの世にはいない
252015/12/23(水) 19:44:39.814ID:+LHIyyrj0
ただまぁそれだけに「その人の世界では」それが正解でもある
282015/12/23(水) 19:49:05.708ID:78sxCOjF0
思いやり自体、裏切るより長期的に利益を得る為の術だぞ
292015/12/23(水) 19:49:43.658ID:+LHIyyrj0
ネズミは群れが一定数になると
群れの一部が入水して自己を屠る習性があるらしいので
もしかしたら人にも似たような習性はあるのかもしれない
302015/12/23(水) 19:49:56.808ID:/5Skoa0V0
人間は生まれてから死ぬまでたったひとり
誰かと愛し合って生涯共にしたって錯覚してるだけで個であることに変わりはない
優しさの根底は寂しさだ
寂しさを埋めるために他人が必要で、一緒にいてもらう対価として優しくするんだ
322015/12/23(水) 19:53:01.449ID:HpxSwkEe0
立証もできないし反証もできないよ
332015/12/23(水) 19:54:26.740ID:+LHIyyrj0
いやまてよ
自己の世界で完結すれば立証も反証もできるな
352015/12/23(水) 19:57:24.816ID:HpxSwkEe0
>>33
どうやってする?
362015/12/23(水) 19:58:35.872ID:+LHIyyrj0
>>35
思い込み
402015/12/23(水) 20:01:35.405ID:HpxSwkEe0
>>35
思い込みで利他主義か利己主義か決めていいなら、
それこそ気が変われば矛盾する見解を述べることもできると思うけど
412015/12/23(水) 20:03:47.783ID:+LHIyyrj0
>>40
そうだよ
思い込めば「その人の中では」成立する
442015/12/23(水) 20:06:51.699ID:HpxSwkEe0
>>41
それはもう通常の意味の立証と反証とは違うよね
その人の中にそうした心の状況が成立していなくても、
そうした心の状況が成立する、
という矛盾した主張は論理的に破綻しているよ
452015/12/23(水) 20:08:41.338ID:+LHIyyrj0
>>44
自己完結に通常の意味合いもないよ
自己完結した時点ですでに他者は関係なくなってる
462015/12/23(水) 20:10:17.217ID:HpxSwkEe0
>>45
それは立証でも反証でもなく
ただの思い込みということでいいかね
502015/12/23(水) 20:13:40.503ID:+LHIyyrj0
>>46
だから思い込みと言ってるはずなんだが?
522015/12/23(水) 20:14:40.652ID:HpxSwkEe0
>>50
立証と反証ができるって言ってたけど違うのは分かった
532015/12/23(水) 20:16:04.322ID:+LHIyyrj0
>>52
思い込みでできるんだけど?
552015/12/23(水) 20:19:07.977ID:HpxSwkEe0
>>53
思い込みだけでは過去のある特定の脳の状態と連動するであろう
心の状況を変えることはできないよ
思い込みでは武空術はできないのと同様に
562015/12/23(水) 20:21:23.594ID:+LHIyyrj0
>>55
思い込めば過去なんか関係ないよ
理屈も何も関係なく自己の都合のよいできるのが思い込みだから
自由自在変幻自在だよ
422015/12/23(水) 20:04:21.873ID:/5Skoa0V0
証明なんて必要ない
それが原理だから
人間も所詮動物で本当は自分がどう生き抜いていくか、
その為にこの人間は自分にとって利益か不利益か
常にふるいにかけて構築していく
それによって生じる人間関係のこじれは
高等な思考が出来るがゆえのバグ
生物的に考えればこんな事で悩むのも無駄でしかない
472015/12/23(水) 20:10:18.981ID:/5Skoa0V0
クリスマスのために合コンに行き
ジワジワ準備していたのに失敗に終わり
今年もまたひとりで過ごさなければならなくなった
事実が決定した瞬間、あの時間や投資は無駄に終わった
そう、一番見返りを求めて生きてるのは、
他者に期待をしすぎては裏切られた気になり
落胆している私なのだ