EP-4717BR 買ってみた
2ch / Twitter / Google / Youtube スロークッカー
消費電力 強200W(PS4と同じ) 弱130W
1kWh 単価 27円として。
弱130W 3.51円時。
カオマンガイには向いてない
カオマンガイには炊飯器の方が適しています。
どちらも低温調理器ではありませんが、炊飯器は一定の時間で保温に変わるからです。
煮込み料理向き
手間がかからない簡単料理
Part1 野菜のレシピ
じゃがいもの重ね煮/さつまいもとりんごのバター煮/キャベツのスープ煮/にんじんの蒸し煮/たまねぎのファルシー/精進煮/白菜とホタテのクリーム煮/ラタトゥイユ/なすのめんつゆ煮/かぼちゃのココナツ煮/味噌おでん/ミネストローネ/にんじんのポタージュ・ビシソワーズ・かぼちゃの豆乳ポタージュ/きのこのクリームスープ
Part2 肉のレシピ
煮豚/角煮/豚肉のポットロースト/ビーフシチュー/ポトフ/牛すじの味噌煮/ゆで鶏/クリームシチュー/骨付きチキンカレー/鶏手羽と里いもの煮込み/ロールキャベツ/ミートローフ
面倒になったから以下略
ラタトゥイユは南フランスが発祥ですが、カポナータはイタリアのシチリア島発祥の料理です。ラタトゥイユは材料を一度にまとめて炒め煮にしますが、カポナータは食材を一つずつ加えながら炒めていきます。また、カポナータではパプリカやナスなどを別に素揚げして加えるため、煮込みによりコクが加わるのが特徴です。ラタトゥイユはカポナータよりもさっぱり食べられるでしょう。
煮豆
業務スーパーで1kg入りを買ってきたほうが早い。
カレー・ビーフシチュー
先にフライパンなどで炒めるひと手間で美味しくなる。
そのままだと味が薄い。具材だけ取り出して、煮汁を煮詰めること。
煮魚を作ると、骨まで軟らかく食べられる。
缶詰や佃煮みたいなしっかり味。平鍋で作るような煮魚とは別物。
焼き芋
メーカーは空焚きを認めていないが、焼き芋を作っている人は水を入れずに加熱しているみたい。5時間だと芋が固かった。2時間追加したが固かった。炊飯器で水を少量入れて炊くほうが早い。
一番のおすすめはアルミホイルにくるんでオーブンレンジで160度90分焼く方法。
食感の違い(ネットリ・ホクホク)は、芋の種類による。調理法とは関係がない。
ヨーグルト
ヨーグルトメーカーに任せたほうが楽。
保温調理器
シャトルシェフで有名な保温調理器です。
8時間を超えると温度が下がり腐りやすいそうです。
腐敗しやすい温度で保温されるそうです。
2ch / Twitter / Google / Youtube / Amazon / 楽天 / 価格コム
材料を入れるだけ。面倒な煮込料理も鍋が勝手に仕上げてくれる!
2012年12月10日
スローだけど時短! ツインバード「スロークッカー」の便利度
保温性に優れ、焦げにくい陶器鍋は煮物料理にピッタリ!
- 「EP-4717」VS「炊飯器」のおかゆ対決!
- 「EP-4717」VS「オーブンレンジ」の焼き芋対決!
- 「豚の角煮」で「EP-4717」の真価を発揮!
- 「煮込みハンバーグ」も、お店顔負けの本格的な味わいに
- 「黒豆の甘煮」など、お正月料理にも大活躍!
目安の時間
根菜は4~5時間。
煮魚の骨まで柔らかくするなら10時間。
電気代は22W、3日間で36円
スロークッカーの実験をしてみた。まずは水のみで。
陶器なべの断熱性、保温性がそれなりに高く、使えそうな結果になった。
(1)実験内容
- タイマーを使ってスロークッカー(弱130W)の電源を周期的にON、OFFさせる。
- 繰り返し周期のうち15分だけON(加熱)、残りの期間はOFFにタイマーを設定。
- 十分時間が経った後、繰り返される温度範囲を計測する。
(2)条件 気温8℃、水2.4L
(3)結果
繰返周期 平均ワット数 温度範囲
15分 ??W 80℃ ?
30分 ??W 60℃ ?
60分 33W 36~39℃
90分 22W 27~30℃ ←発酵はこのあたりか?
120分 17W 22~26℃
180分 11W 16~22℃
360分 5W 13~18℃
使用した機材
- スロークッカーTWINBIRD EP-4717BR、タイマーREVEX 24時間プログラムタイマーII PT25
- 電気代は22W、3日間で36円(=22W×24時間×3日×23円/1000)。まあこんなもんか。