ライセンス認証問題
————————————————
 
 
1.Windows10のライセンス認証ができない。
- 2017年04月23日の正午、Windows10のライセンス認証ができないというメッセージが出る問題が起きた。
 
 
 
 
2.Officeのランセンス認証問題は断続的に起きている。
- 自分が知っている限り2017年の1月27日から断続的に起きている。
 - 終息したかと思うと再発する状態が繰り返されている。
 - 2017年04月は、OfficeだけでなくWindowsにまで波及したということ。
 
 
 
3.アンサーデスクに電話をする。
- 前情報として「新品のパソコン」であることは伝えたが、担当が変わった時点で情報共有はされていな様子。
 - アップグレードなのからしきことを延々聞いてくるから「新品」であることを伝える。
 - 遠隔操作で解決を図ろうとする。
 - プロダクトキーを探し出し調べる。
 - 決められた手順を踏み、無駄が多い印象。
 
wmic path SoftwareLicensingService get OA3xOriginalProductKey
- 2ch / Twitter / Google / Youtube / okwave
 - slui 3 2ch / Twitter / Google / Youtube / okwave
 - slui 4 2ch / Twitter / Google / Youtube / okwave
 
 
 
4.窓口の対応を見て「結論」。
- コマンドプロンプトで「slui 4」と入力してエンター・キーを押す。
 - 下記の指示に従って手動で認証を通す。
 

 
 
5.絶対に自分だけに起きた問題ではないはず。
- 時間を置いてリアルタイム検索すると、出て来る出て来る。
 - 翌日4月24日には更に被害者が増えている。
 


コメント