高台削って造成した団地、23世帯中入居したのは2世帯だけ…
集団移転事業は1戸6億円超のケースも
2025年03月06日
宮城県石巻市渡波 佐須団地
福島県いわき市長「原発避難者、働かずパチンコばかり」
「市内のパチンコ屋は満員だ」
福島県いわき市の渡辺敬夫市長は9日、福島第1原発事故で同市に避難している福島県双葉郡の住民について、「東京電力から賠償金を受け、多くの人が働いていない。パチンコ店も全て満員だ」と述べた。復興協議で市役所を訪れた平野達男復興相との会談後、記者団に語った。同市には市民から「避難者は仕事もせずにパチンコばかりしている」という声が寄せられているといい、市長が感情的な行き違いなどを憂慮した形だ。渡辺市長はまた、「避難者は医療費が(窓口負担免除で)無料なので市内の医療機関は大変な患者数だ。1年後にどうなっているか心配だ」と指摘。避難者の流入に伴う診療増で市民の受診機会に支障が出ることに懸念を示した。いわき市は約2万5000人の避難者を受け入れ、市民との間で摩擦が起きている。双葉郡の自治体が集団移転する「仮の町」の候補地に同市が挙がっていることについて、渡辺市長は文化、歴史的背景から理解を示しながら「市の将来計画や地域コミュニティーに大きな影響がある」と指摘した。渡辺市長は3日の記者会見で「仮の町について国や県、同郡の自治体から説明がない」と不快感を示していた。
河北新報 東北のニュース/「原発避難者、働かずパチンコ」 いわき市長が発言
生活保護貰ってるのにパチンコ行ってる屑だってたくさんいるだろ
- それは働いたら生保止められるからだろ?
- 働いたら、補助減額するっていう愚かなことをやってるから働かんのだ。地元でがれき処理したら、生きていく金が減る、ていう馬鹿なシステムなんだ
日本の行政は「努力したら負け」のシステム
日本の行政は基本全部それだからな。努力したら負けのシステムを平気で作る
地元の職人が働かないから人が足りない
出張で石巻行ったら、ほんとそうなんだよなぁ。地元の職人が働かないから人が足りない
働くと支給停止されちゃうからバイトすらできん
おれもとある給付受けてるけど働くと支給停止されちゃうからな。バイトすらできん
パチンコ屋の隣に仮設住宅が建っている
何回か書いたが以前石巻に行ったときパチ屋の隣に仮設住宅が建ってて開店時間になったら仮設住宅からぞろぞろ人が出てきて隣の建物に移動するのを見た。福島も同じなんだろうな
- クズに金渡すとこうなるよと見本みたいなものじゃん
パチなんかするより、福島競馬に金を落としてくれ。
- 同意。なんでパチンコに流れちゃうのか。悲しいわ
- 待ち時間が長すぎる。ヒマをつぶしにきてるのに「暇が出来ちゃうギャンブル」はやらない
2018年04月11日 元℃-ute岡井千聖、生活保護費でパチンコは「いいんじゃない?あげたんだから」が物議ww
クローズアップ現代 パチンコ依存症
「パチンコ依存症〜始まった克服への取り組み〜」
初回放送日:2006年5月31日
やめようと思ってもやめられない、パチンコ依存症がいま深刻化している。その数は推定で100万人。のめり込んだ挙句に借金を重ね、家族や仕事を失う人も少なくない。なぜパチンコに依存するのか、そのメカニズムが最新の脳研究で明らかになりつつある。大当たりが出て脳が興奮すると、「コルチゾール」という沈静物質が分泌される。興奮が続くとコルチゾールの作用が大きくなり、少しの刺激では興奮できなくなる。そのため、より強い刺激を求め、パチンコがやめられなくなるというのだ。治療は、現状ではパチンコをやめるしかない。しかし、アルコール依存症などと違い、身体の変調を自覚できないため、すぐに再発してしまう。熊本県の専門病院では、まず病気であるという自覚を持たせ、パチンコから遠ざかる環境を用意し、同時に借金の清算を助けるなど、多角的方法で治療を行っている。深刻化する依存症の実態と治療の現場を取材し、問題解決の糸口を探る。
出演者 岩崎 正人(精神科医)