雇用調整助成金を出すことを批判
竹中平蔵ってこのコロナ禍の下、休業者に雇用調整助成金を出すことを批判してたのか。鬼かよ
(2020.6.15田村智子議員)
竹中平蔵ってこのコロナ禍の下、休業者に雇用調整助成金を出すことを批判してたのか。鬼かよ
(2020.6.15田村智子議員) pic.twitter.com/2NZxLqGYJs— EMIL (@emil418) January 26, 2021
Google トレンド / リアルタイム / Twitter / Google / Youtube
YouTubeを始めるも低評価と批判コメントの嵐
経済戦犯 竹中平蔵氏、YouTubeを始めるも低評価と批判コメントの嵐で非公開に。「バカは嫌い、意見じゃないから聞かない」とキレる。煽り耐性低くて草。
経済戦犯 竹中平蔵氏、YouTubeを始めるも低評価と批判コメントの嵐で非公開に。「バカは嫌い、意見じゃないから聞かない」とキレる。煽り耐性低くて草。 pic.twitter.com/GbMZWMFMUv
— Mitz (@hellomitz3) January 24, 2021
パソナ、新卒の7割程度の給与で雇用
竹中平蔵「パソナ」が非正規雇用、大学・大学院卒が16万6千円新卒正社員の7割程度、淡路島の寮費2万6千円と食費3万9600円が毎月、研修の講座にも別に受講料。あとは外出禁止でカップ麺、千円で売れば「カイジ」か「ウシジマくん」の世界だな。なんで朝日、美談で報じる。
竹中平蔵「パソナ」が非正規雇用、大学・大学院卒が16万6千円新卒正社員の7割程度、淡路島の寮費2万6千円と食費3万9600円が毎月、研修の講座にも別に受講料。あとは外出禁止でカップ麺、千円で売れば「カイジ」か「ウシジマくん」の世界だな。なんで朝日、美談で報じる。https://t.co/nNDqQPOhgz
— 大塚八坂堂・「黒鷺死体宅配便」28巻発売中・時代劇「くだんのピストル」連載開始 (@MiraiMangaLabo) January 26, 2021
新型コロナまで金儲けに利用する竹中平蔵
「竹中平蔵氏が会長をつとめる人材大手のパソナグループは20日、コロナ禍で就職先が決まっていない学生を対象に最長2年間の期限付きで最大1千人の契約社員の募集を始めた。採用者は淡路島での研修を経て企業や自治体へ派遣するという」とのこと。新型コロナまで金儲けに利用する竹中平蔵って一体‥‥。
「竹中平蔵氏が会長をつとめる人材大手のパソナグループは20日、コロナ禍で就職先が決まっていない学生を対象に最長2年間の期限付きで最大1千人の契約社員の募集を始めた。採用者は淡路島での研修を経て企業や自治体へ派遣するという」とのこと。新型コロナまで金儲けに利用する竹中平蔵って一体‥‥。
— きっこ (@kikko_no_blog) January 20, 2021
竹中平蔵はよくも悪くも後の教科書に載るだろう
本来の派遣労働というのは優れた技術を既に持っている者を高給・厚待遇で短期的に雇う・迎え入れるシステムだったのに、日本に入ってきたときには安価で即捨てられる大企業にとって都合のいい奴隷システムになっていて、何もせずただ金だけ中抜きして下に振る組織が大量に生まれた
だから日本の派遣企業の数は世界と比べると明らかにおかしくなってる
パソナの取締役会長だから、派遣会社が儲かるよう誘導
本人がパソナの取締役会長だから、派遣会社が儲かるようなポジショントークですよ。