なの と かれぶ

動画として公開する為に病院に行き、動画映えするようにトラブルが起こす

まったく見た事はないですが、

  • 彼女さんが病院から帰ってきたら号泣したから確認しに行った
  • 医者との話しの中でつい感情的になって暴言をはいた

これ位ならまだ理解を示してくれる方もいるかもしれませんが、それを動画として公開するとなると話しは全く変わってきます。動画として公開する為に病院に行き、動画映えするようにトラブルが起こす目的で失言や謝罪でも引き出す為に医者に突っかかっているとしか思えなくなる。これからはカップル系youtuberじゃないてただの迷惑系youtuberとして見られるでしょうが『やったことは絶対に返ってくる』のだから仕方がありませんね。

病院に突撃し「医者辞めたら?」「やったことは絶対に返ってくるからな」 カップルYouTuber、ブチギレ動画を謝罪

Twitter / Google / Youtube / 5ch / mimizun / togetter
リアルタイム / Google トレンド / Yahoo!ニュース / Wikipedia

患者の程度

対応した医師が不憫でしかない。医療現場の者ですが、初期研修医時代に、先輩医師から「勤務する病院や診療科によって患者の質がかなり異なるから、入局する医局や勤務先は慎重に決めた方が良い。」とアドバイスを受けました。その後、私は患者情報を事前に把握できる診療科に進みましたが、正解だったと肌で感じています。実際、声を大にしては言えませんが、「診療科」や「病院」のカラーは、病院の母体や規模、地域や主に診る患者様の性別や年代などに大きく依存します。勿論、特定の地域や診療科に医師が定着しなくなる事態も想定されますが、医師側にも診療科や勤務先を選択する自由やリスクを回避する権利があり、非常に難しい問題だと思います。

YouTube側がペナルティーを考えて

対応に怒りを覚えてクレームを入れるということはあっても別におかしなことではないと思うが、それを動画にとってYouTubeに流すというのは異常だとおもう。ただ文句言いに行くだけでいい。さらに、怒りは直接ぶつけておいて謝罪は動画で済ますのか?と思ってしまった。そもそも配信するという時点で「怒っている」ではなくて「この件を金にしよう」とか「世論をあおって炎上させてやろう」という感情ですよね。こういう事件が後を絶たない今、YouTube側も何かペナルティーを考えなければならないと思う。

おかしいのはどっちでしょう

動画は見たことないですが、人間としておかしいのはどっちでしょうね。彼女にはカウンセラーに行かせるべきで、心療内科は病気を治すところではないかと思います。まあ、彼女もこの人もカウンセリングが必要じゃないかと個人的には思います。

YouTube側が本気で対策すべき

こういった迷惑系に対して、YouTube側も本気で対策すべきかと思う。一番手っ取り早くて良いのは、問題がある動画報告が1件でも有ったら、即その動画を削除する事ですが、それが難しいのなら、たとえ何百人が対象の動画を視聴しても、収入が一切発生しない(広告収入も停止)様にシステム改修・ポリシー改定をすべきかと思う。何なら明らかに犯罪行為と見れる動画については、YouTubeの日本法人が、動画を公開停止させると同時に、その動画を日本の警察(サイバー犯罪課等に)に情報提供を積極的に行ったほうが良いかと思う。同時に動画を公開したユーチューバーに対しても、「○月○日に公開した動画について、明らかに犯罪行為・要素が含まれる事を確認、もしくは視聴者からの報告を受け、動画を削除したと共に、こちらの判断で警察「サイバー犯罪対策課」に情報及び動画を提供しました」と、通達を出すべきかと思う。

居眠り運転事故のYoutuber。ボーダーの人

この人、確か居眠り運転していて、この彼女も助手席にいたって人ですよね?ボーダーの人、なんだろうなぁ。今はどんな人でも動画を世界向けて上げることが出来てしまう。炎上目的で再生回数稼げるし、絡めるところに絡んだこと!とか、オレの彼女を泣かせたな??とか、、、イミフーな正義感でやらかしたんだろうけど。YouTubeも質が高い人のは面白いけど、この手のものをもっと規制する機関があってもいいと思う。

医師の診断は正しい。次は心理カウンセラーに見てもらえ

悩みを話して大爆笑されたのならそれは災難でしたが、このyoutuberの方は心療内科が何を治療する場所なのかに関する認識が少し甘いようです。基本的に心療内科という場所は、精神的な理由で(肉体的な病気ではないのに)実際に体に不調が表れることを治療する場なので記事で言及されている通りの「悩み」であるのなら、「病気じゃないから問題ない」という医師の診断そのものは正しいです。心理カウンセラーに見てもらうのがいいのではないですか?しかしその場合でも自分との性格の相性などもありますので、いきなり頭に血を登らせることなく自分に合ったカウンセラーを見つけるべきでしょう。

別の病院行けば良いだけ

まだ本格的に治療を受けてるわけでは無いのであれば別の病院行けば良いだけなのだが・・・。うちのお連れさんの家でも退院すると大変だからその後の為にも相談をしたいと家族が話しに行っても話を聞かなかったり、入院前にはオムツを使用していなかったのに退院時にはなぜか着用していて、その内容を家族に説明してなかったりと色んな病院がある。ただある程度治療が進んでしまって抜けにくい状態になって居る訳で無く病院で治療を受けたいのであれば、別の病院に行けば良いだけ。そんな対応ある?と聞きたくなることなんて精神科に限った話じゃなくて沢山ある。この病院、家族の話の為に予約取りなおさない病院で良いじゃない。こっちなんて何か家族が相談行こうと思ったら普通に診察の予約を入れてって言われるけど。時間単位で予約入ってるから。

まず精神科に掛かる事をお勧めします

前提条件として心療内科と精神科は全く違う診療科です。心療内科は心の病等で体に変調をきたした場合かかる診療科。精神科は心の病気でかかる診療科。処方される薬が似た系統の物なので勘違いしている人が多いようです。この記事を見た限り「心が辛い状態が続いて毎晩苦しんでいた」は精神科の既往かと思います。まず精神科に掛かる事をお勧めします。

一度自分たちの生活を俯瞰で見れば

ほんとにね…同年代の若者で、自分の夢のために努力したり、スキルアップのために勉強続けたり、企業の中で商談の資料作成やプレゼンしたり、嫌な得意先に頭下げたり、猛暑の中、朝から晩まで肉体労働がんばったり、親の介護で走り回ったり…。してる人、いっぱいいると思いますよ。一度自分たちの生活を俯瞰で見る機会があればいいですね。人として恥ずかしいと思う感情があるかどうかわかりませんが。