Money 朝日新聞「仮設・復興住宅での孤独死614人!」 孤独死する人の前兆ケアマネの俺が来ましたよ。60歳以下の孤独死の現場を100人以上見てきた俺の経験な孤独死する人の前兆 カーテンを開けない 日光を嫌う 部屋に鏡がない(自分を見たくない) ゴミ屋敷 自炊しない 服を買わない ゲーム好き 酒好... 2021.03.08 Money
Money ふるさと納税なんて、失敗するって分かりきっていたでしょう 2008年から発足当初は善意の寄付の意識が強かったこういう事態になることは想定されたこと。発足当初は寄付者もふるさとへの善意の寄付の意識が強く、額もそんなに多くなかったであろう。行政も丁寧なお礼状だけだったはず。そのうちお礼の品となり最初は... 2021.03.07 Money
Money 恐怖や不安は、当た前のこととして受け入れる おさらい 紙に書く 小さく切り分けて期限を切る 責任を取る アファメーション(自己暗示)と視覚化を活用する 新しい習慣を身につける 誰に何と言われ、どう思われ、どんな扱いを受けようが意志を貫く 恐怖や不安は、当た前のこととして受け入れる 数... 2021.03.06 Money
Slave ラジオ体操と朝礼はあった方がいい ラジオ体操と朝礼はあった方がいいなんだかんだでラジオ体操と朝礼あった方がいいわラジオ体操やるとなんか朝から体と頭が軽くなるんだよね朝礼もビシッと気が引き締まるつまりラジオ体操と朝礼で脳、体、精神と全て覚醒する感じになる工場でやる朝のラジオ体... 2021.02.28 SlaveWork
DQN 人生の成功や成長は、他人に頼るのではなく、自分の意志と行動によって築かれる。自助こそが真の助けであり、それが最も確かな道である 基本理念:「天は自ら助くる者を助く(Heaven helps those who help themselves)」という信念のもと、自分自身の努力・誠実さ・勤勉さこそが人生を切り開く鍵であると説いています。主なポイント:自己努力の重要性:... 2021.02.24 DQNMoney
DQN 胡散臭い「オンラインサロン」という言葉に拒否反応 胡散臭い「オンラインサロン」という言葉私は「オンラインサロン」という言葉に最初から胡散臭さを感じて、拒否反応を起こしています。Google トレンド / リアルタイム / Twitter / Google / Youtube胡散臭い連中 光... 2021.01.26 DQNMoney
Money 大阪の人って「牛肉は豚肉より高級」だという考えが染み付いている 「味」で評価していない 大阪では「豚は貧乏くさい」大阪の人って「牛肉は豚肉より高級」だという考えが染み付いている料理に豚を使わない理由を聞くと最終的に「豚は貧乏くさい」という事になるとんかつ定食 Tシャツつまり「味」で評価していない牛を使わず豚を使うと恥ずかしいと... 2021.01.24 Money食
Money 今の時点では冷静な人がそれなりにいることが分かるので、その人たちが波に乗らないと損かもしれないと入ってきたら一旦降りたほうがいい これは乗らないといけない波だぜってみんなが言い始めれば上記のことが起きる可能性が高くなる。今の時点では冷静な人がそれなりにいることが分かるので、その人たちが波に乗らないと損かもしれないと入ってきたら一旦降りたほうがいい。午後5:11 · 2... 2021.01.24 Money
Money 愛知万博は成功だったのか 経済的に見た場合、開催中と開催後を、金額で評価して欲しい。 最初は「1500万人も来るのか・・・」と言われてみましたが、最終的には2200万人を超え、つくば科学博を上回り、バブル絶頂のときに開催された花の万博(約2300万人)に近い入場者数... 2020.12.31 Money
Money 国内の路線のサブスク 飛行機と空港で寝泊まりしたら節約できそう ピーチ・アビエーション、国内の全路線が定額で乗り放題格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(大阪府田尻町)が、国内の全路線が定額で乗り放題になる新サービスを検討していることが23日、分かった。本格導入すれば国内初とみられる。利用客は... 2020.12.27 Money