上級国民 飯塚幸三 千野志麻

DQN

 


 

 

2015年に「上級国民」という単語が広まった経緯

東京オリンピックのエンブレム案で佐野研二郎がコネで採用されたとき。

武藤敏郎 事務総長の「一般の国民には知りえない事情がある」みたいな発言が元。

それで5chとかで上級国民って言葉が使われ始めた。

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

 

 

メディアが「さん付け」

2人も殺してるのに特別扱い

2人キルして無罪放免って凄いよな

ちょっと前からあったけど今回の件で一気に広まったよな

 

 

上級国民

千野志麻=福田一族なので駐車場で人殺しても逮捕されない上級

飯塚幸三=エリート官僚だったので逮捕されない上級(東京都板橋区弥生町)

不倫中のラブホの駐車場で轢き殺した女子アナも親が官僚かなんかだったから結局無罪になったような

 

 

貧富の格差大きくなった

上級国民て言葉が浸透したのは、二極化とか煽って、貧富の格差大きくなったから。

軽自動車売れまくり。中流がごっそり下級に落ちとる。

 

 

ゴーンもホリエモンですら上級ではない、ただのエリートと成金

 

 

関連画像




 

 

 

コメント