ローソン駐車場で車中泊 1泊2500〜3000円、ホテル代高騰の受け皿に
ローソンは2025年7月から、千葉県内の6店舗を皮切りに店舗駐車場を使った車中泊サービスを開始します。1泊あたりの利用料金は2,500〜3,000円で、電源・トイレ・ゴミ袋の提供が含まれます。
主な特徴は以下の通りです。
- 利用方法:オンラインで事前決済・予約が必要。到着後、店員による簡単な手続きを経て利用可能。
- チェックイン/アウト:チェックインは午後6時以降、チェックアウトは翌朝9時までを想定。
- 設備・サービス:
- 駐車スペースは1台につき2区画分を確保し、大型車やキャンピングカーでも利用しやすい。
- 持ち運びできるポータブルバッテリーの充電が可能。
- 店舗のトイレは自由に利用可能。
- ローソンで購入した商品のゴミは全て店舗で回収。それ以外の生ゴミはレジ袋1枚分のみ処分可。
- 利用台数:当初は1店舗あたり1台からスタート。
- ルール:駐車中はエンジン停止が必須。夏場はポータブルクーラー等の持ち込みを推奨。
このサービスは、日本RV協会が定める条件を満たした「RVパーク」として展開され、今後全国の地方・郊外店舗にも順次拡大予定です。背景には、訪日観光客増加によるホテル価格の高騰や、地方イベント時の宿泊需要増加があり、手ごろな価格で気兼ねなく泊まれる新たな選択肢として注目されています。
ローソンは全国約1万4,000店のうち、車中泊対応可能な十分な広さの駐車場を持つ店舗が3,000カ所以上あると見込んでいます。
ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 関東版 2024/2025年版 (BE-PAL)
概要
アウトドア雑誌『BE-PAL』が厳選した関東近郊エリアのキャンプ場ガイドです。東京、埼玉、千葉、茨城、神奈川、群馬、栃木の一都六県に加え、車で3時間程度でアクセスできる静岡、長野、新潟などのキャンプ場も網羅しています。
本書の特徴は、以下の10ジャンル別にキャンプ場を紹介している点です。
- 新規オープン
- ビギナーも安心
- ファミリー向け
- 夏に涼しい水辺
- ペット連れ大歓迎
- 温泉&サウナがある
- 地元食材が楽しめる
- 絶景を堪能できる
- コテージが充実
- 公共交通機関で行ける
各キャンプ場の紹介には、家族4人やソロキャンプ時のモデル料金、トイレやキッチンの清潔さ、スマホの電波状況(大手キャリア別)、直火利用の可否など、実用的な情報も掲載されています。
ソロでもファミリーでも利用しやすい内容で、関東近郊でキャンプ場を探す際の決定版ガイドとなっています。価格は1,650円(税込)で、2024年4月発売です。