引っ越し代を出してでも田舎から街に住まわせろ

地図で見るコンパクトシティー化

引っ越し代出して平地に住まわせろ

日本みたいに畑と家が点々とある集落が延々と広がっているとインフラ整備にアホみたいに金が掛かるから、中心街に人は集まって住んで周囲を田や畑で取り囲むコンパクトシティ化を進めないと地方は本気でヤバくなるよ。冬だけ移住って言ってるけど、ジジババが言う事を聞かないからそう言ってるだけで、実際には定住させたいんだよ。金のある欧米でも田舎は基本コンパクトシティだよ。金の無い日本こそやらないと

  • バカじゃねと思うが田舎は田舎でも山奥に1軒だけとかの所が結構あるのは無駄な気がする。1人暮らしの人の為に水道電気道路維持の金がどれだけ掛かってんのかなと
  • 効率化を図るならこれがいいよ。僻地には産業の為に単身赴任基本住まない。インフラのメンテも最低限
  • 合理的
  • 覚悟決めて田舎の小都市は全部移住させないと少子化時代に全国サービスなんて出来ないよ?
  • 冬季だけでも駅前のホテルに住んでもらえばいいじゃん。
  • 積雪地帯に限らず、仕事の理由でもなければ、過疎地に住んでいる人はどんどん都市部に移動してもらったほうがいい。老人なんかは特に。
  • まあ雪国だけでなく集約するしか無いわな。やるなら今だろ。衰退したらそれすらできなくなる
  • まとまった方がそこだけインフラ整えりゃいいから経費少なくてすむんだよな。田舎に住むのは自分でインフラ整えられる金持ちの趣味になるかもしれん

財務省 積雪地帯は除雪費がかかるため、冬は全住民を平野に移住させることを提案

やっとまともな意見がでてきた

財務省はずっとこう思ってたろう。これは政治家(大臣・副大臣・政務官)あたりの人材の入れ替わりを思わせる。ほんと「歴史の転換点」とはよい表現。小学生でもわかる理屈を強行に否定してたのがいままでの日本の国会議員だったのよ。国土運営の効率性の問題だよ。たった10人の高齢者のみが住む集落のために年間数億円のインフラを維持しなければならないという場所が日本には多すぎる。その高齢者に数億円渡して移住して貰う方が10年でペイできるし効率いいな。

  • 住民が平野に移ったとしても除雪しないわけにはいかないと思うんだが。帰ったら家が潰れてたとかならんの?
  • だから冬季限定ではなく完全移住して貰うしかないと思うわ
  • 最終的には居住の自由の問題がからんでくるからね。あくまで制度を用意して「あとは自己責任」にもっていかないと自由主義ではなくなる。
  • 「冬は」じゃなく通年で都市部に住めるようにしなきゃだめよコンパクトシティー化でやらんと
  • 冬だけ移住って実際には定住させてコンパクトシティにするんでしょ。欧米は既にやってるよ
  • いやいやそこは普通に平野部に引っ越しさせるべきでしょ。昔の日本は人口が増えていて住む場所がなかったから田舎に人が広がっていたけど、今は減っていっているんだから平野部の都市を中心に移動した方が能率が良い。山の中にある人数の少ない集落はどんどん潰していくべきだ。インフラの維持費とか考えたらどう考えてもあれは無駄

老朽化でインフラ維持出来ないから

本音は限界集落全部潰して都市部移住させたいんよ。インフラ維持出来ないから、どっかで水道管老朽化でぶっ壊れたり兆候は出ている

豪雪地に限らず居住地まとめた方がいいと思うんだがな。前から言われてたけど昭和時代からのインフラの寿命が立て続けに来てるし

兵庫県の村山町で実際にやった。住宅を建てて引越してもらった

山里までの除雪費用が膨大になると、街の郊外に住宅を建てて引越ししてもらった。道路の除雪を行政の義務にするからこんな喜劇が起こるんだよ、郵便配達も救急車も雪が溶けて通れるまで放置することにすれば良いんだよ

津波被害受けた地域に住むな。防潮堤はムダ金

それより津波被害受けた地域に住まわせんなよ。復興と防潮堤にいくらつぎこんでんだ?ムダ金を。除雪費どころの費用じゃねーだろ

限界集落や過疎地で牛豚羊鶏を放牧したら?

農地は猿鹿イノシシが出て維持が難しそうだから諦めて。放牧場ができれば緩衝地帯になり、害獣・マダニが住宅に来ることも減りそう。無駄にお金をかけて住民を移住させる政策もやめましょう。

英紙が日本に迫る「食料危機」に警鐘…このままでは戦後の「コメとサツマイモの時代」に逆戻り

関連ニュース コンパクトシティー

Twitter / Google / Youtube / 5ch / mimizun / togetter
リアルタイム / Google トレンド / Yahoo!ニュース

  • 麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き(小林佳樹)
  • 麻布台ヒルズあす開業へ 面積8.1ヘクタール、高さ日本一のビルも
  • 県立地適正化計画研究会シンポジウム 限られた資源の集中的、効率的な利用を【宇部】
  • アメリカ東海岸最大級の軍港で、ロマンチックな帆船サンセットクルーズ【ノーフォーク in USA】
  • 50戸連たん制度 岡山市が廃止検討 人口減受け都市機能集約へ 経過措置経て26年4月にも
  • 宇都宮ライトレール、国内初の全線新設LRTに「課題」 外国で主流の乗客を〝信用〟する運賃収受方式とは? 「鉄道なにコレ!?」【第50回】
  • 75年ぶり!路面電車新規開業 ギョーザの街・宇都宮に開業のワケ
  • <コンパクトシティー>「居住者を取り戻す」高松の商店街は再生モデルになる?
  • 千葉・富津市が財政破綻の恐れ 破綻したらどうなるの? /早稲田塾講師 坂東太郎のよくわかる時事用語
  • 2022年06月05日 15年後あなたの住む街は存在する?…「限界ニュータウン」消える街・生き残る街
  • 2017年01月04日 「コンパクトシティー」整備費の3割を国が負担