古市憲寿「ひとは希望をなくすにつれて、現状に満足するようになる」

生活満足度

(内閣府の「国民生活に関する世論調査」)

極端に1970年と2010年を比較してみた

1970年・・・右肩上がりに幸福

2010年・・・若い頃は満足度が高い。会社に押し潰されていくように、30代、40代、50代と段階的に不幸になる。定年と同時に自由を満喫し、幸福を得る。

いつの時代も「年寄りは幸せに感じている

1つだけハッキリ言えるのは、いつの時代も「年寄りは幸せに感じている」ということ。

ただし、年金が支払われている今の間だけだろう。

2011.11.03 14:00

こんなに若者が幸福な時代はない

古市はそれを、社会学者・大澤真幸の論を引きながら、次のように説明します。

「幸福」というのは相対的なもので、私たちが「今は不幸だ」とか「生活に満足していない」と感じるのは、「将来はより幸福になれる」と思っているからだ。これからの人生に「希望」があるひとにとっては、今の人生を「不幸」として否定しても、自分を全否定したことにはならない。

だが、もはや自分がこれ以上幸福にはなれないと思えば、ひとは「今の生活が幸福だ」とこたえるしかない。すなわち、若者の幸福度(生活満足度)が急上昇しているのは、2000年以降、彼らが将来に「希望」を持てなくなったことの裏返しなのだ……。

絶望の国の幸福な若者たち
4062816121

682016/08/23(火) 10:05:17.57 ID:n2weYyMe0

派遣で搾取し続けて貧困弱者を創り出してる
奴隷商社がある限り無理だわ。

しかも移民でこれをやると間違いなく移民の暴動が起きる。

802016/08/23(火) 10:08:16.00 ID:w3aVneZT0

>>68

派遣社員はワークライフバランスに満足していて幸福度は高い。

雇用形態別ワークライフバランス意識調査

1102016/08/23(火) 10:15:33.07 ID:n2weYyMe0

>>80
他の一般正社員と変わらない仕事で
しかも不安定雇用で臨時賞与も寸志ていどなのに幸せなのか。
よほど日給月給や契約内容が良いんだろうか?

1152016/08/23(火) 10:16:25.46 ID:4HcsDEeC0

>>80
数いる派遣労働者層のどの部分だけ注目して言ってるのやら。
ライフバランス(眼前の生活)だけなら
自由気まま無責任w(自主w)でいいだろうよ。
大方の非正規は将来に望みを諦めて捨て鉢状態で
目先のライフ(刹那主義)に陥ってるだけだろ。

1262016/08/23(火) 10:18:44.53 ID:w3aVneZT0

>>115
そら色んな職場があるだろうがトータルでの話な。
統計の存在意義をシカトしててワロタ。
愚者は経験でウンタラカンタラ(笑)

1872016/08/23(火) 10:35:34.62 ID:4HcsDEeC0

>>126
そりゃ都合のいい統計どりなら
お前程度の脳みそにピッタリ嵌る糞データできるわなwww

1902016/08/23(火) 10:36:08.69 ID:w3aVneZT0

>>187
おまえもソース付きで反論したらいいじゃん。

2162016/08/23(火) 10:43:56.12 ID:4HcsDEeC0

>>190
これがソースだってよwww
認めちゃったよ、テメーの知能指数www

882016/08/23(火) 10:09:49.39 ID:aMRNTcw30

>>68
派遣は絶対に必要。
季節的に需要が変動する商品や流行物の製造に合わせて
社員数をそろえるわけにはいかない。
ただし、不安定な職業であるので、
給与は同じ仕事をする正社員の1.5倍以上支払うべき。

関連ニュース

現在の生活に対する満足度