Work

Work

自分はおかしいのだと思っていたら、周りの人たちがおかしいと指摘された[気狂い]

気狂い本人が気づきやすい症状精神科に行ったら「周りの人がおかしい」という診断結果が出た2018年04月14日 今時珍しいくらい真面目でまともな人っていうことが検査でわかったそれでイジメられたりやりづらいって事は周りの人がみんなおかしいからお...
Work

2020年には米国の労働人口の半分がフリーランスになる見込み。アメリカですら日本の15年遅れで成長が止まる予定

アメリカですら日本の15年遅れで成長が止まる予定関連ニュース 2018年03月08日 「いつも定時で仕事終わって帰ってるから・・」 上司まさかの提言企業年金や健康保険にぶら下がりすぎアメリカのGMが破綻した。JALが破綻した。いずれは・・・...
Work

アメリカでパートタイムを選択した人は600万人 趣味も大事にしたいなら、こういう生き方・働き方も有り

あえてパートタイムで働く 米国人600万人の新ライフスタイル グラフィックデザイナーのマット・テイトさん(31)は最近は求人が多くなったため、容易にフルタイムの職を見つけられる。しかし木製玩具を販売する自分のビジネスを優先して、テイトさんは...
Money

終身雇用。若い人の居場所が無い

Blue Light-Emitting Diodes2030年には世代交代して、社会の常識が変わっているたぶん1980年代に生まれた人が50歳になるまで現状は続くゲーム依存の「ゲーム」を「野球」とか「サッカー」に置き換えて考えると・・「終身...
Work

日本企業には社内失業者が400万人

日本企業には社内失業者が400万人日本企業の内部には、社員として在籍しているものの、事実上、仕事がない、いわゆる社内失業者が400万人もいるといわれています。IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?10人に1...
Work

ニートは自給自足で生活して ひきこもりは個人の問題ではなく国の問題

消滅都市ひきこもりは個人の問題ではなく国の問題最終的に生活保護は現金支給じゃなくて囲われるようになるだろうクソ田舎にある生活保護者用住宅で最低限の生活だけIT速報そもそも人生観が違ういい暮らしをしようとかっていう欲の世界に生きてないまず生活...
Work

家電量販店のブロードバンドの人「騙してるみたい」ではなくて「騙してるんだな」と気づいた。この業界長い人は「ダマされる方が悪い」の思考になる。そら性格歪みますよ

家電量販店でブロードバンドの販売約6年間家電量販店で仕事をした。この業界が如何に腐っているかを吐き出そうと思う。自分語りしていきますがなにか質問あれば都度どうぞ。私はブロバン関連から白物、黒物家電 量販店の社員までひと通り経験済みだ。Y電 ...
Work

ソニー平井一夫 景気のどん底で就任 景気の頂点で退任?

ソニー 平井一夫、ソニー退任なあ、今年ソニーヤバくね?なんなんこの不穏な動きの連続は E3撤退 携帯機撤退 社長降格 ゲーム出身役員総退任 メディクリ週販廃止 リッジ平井解雇      ← New!リッジ平井ソニーから居なくなるのかリッジネ...
Work

日本のコミュ力て内部受けする内向きなもの 営業力・マーケティング力が有れば、日本の白物家電はもっと最先端を行ってたのに。ソニーとか、あの頃のブランド力が有ってきちんとマネジメントしてれば・・・。ウェブマネーも内向き。10年進んでたのにまたアメリカにとられる。広義の意味で営業はアメリカや中国ユーロの市場を開拓してこい

5042015/05/28(木) 11:51:38.25 ID:w+I7FQqa0コミュ力っていうけど本気でやばいやつが中途でくるからねえ。しかもそこそこ学歴もある人なのに。この職場はなに?社会復帰のリハビリ施設か?!とか突っ込んだくらい。...
Work

2027年 24時間営業のコンビニが消える

2023年09月23日 ちょっと気になった点もう一つ。コンビニの弁当の仕入れ原価80~85%ぐらい、他のは85~95位。一日60万売り上げて粗利10万前後、人件費1000*24*2+1000*8*2=64000円、建物土地代90万位で回転率...