接客態度 裏表がある人、人を騙すのが得意な人は接客業とか営業に向いている

日本のように「仕事だから接客態度を良くする」みたいな概念がない

ここは日本だから、と言われればそこまでではありますが。。。わたしはタイに3年、インドに5 年住んでいました。どちらの国にも共通していたのが、日本のように「仕事だから(お金を貰えるから)接客態度を良くする」みたいな概念がなく、仕事とプライベートの境界線が薄いように感じました。(上流階級の会社などは別です。レストラン等の定員さんのお話しです。)ですから、適当な性格の人は適当な接客だし、明るい人の接客は明るいし、優しい人の接客は優しかったです。日本だって、徹夜で働かされれば接客態度も悪くなるだろうし、ずっと同じ調子で働けるほうが難しいですよね。なんだか日本は店員さんに厳しい気がします。お金もらってるんだから、とかじゃなくてお互い感謝しあって、態度が悪ければ何かあったのかな?と気遣えればいいのにと思います。

藤本美貴 接客態度が悪い店員にズバリ一言 「スカっとした」「見習いたい」反響続々

  • なるほどなあ。自分が客として来店しても、違う場面では自分が仕事をする立場でまた別の誰かにサービス提供する立ち位置でもあるし。お金払ってる側どうこうより、両者が仕事担いあっているから社会回ってる。お互い様あっての生活ですね。納得です。、
  • ヨーロッパも客が挨拶してお店に入るし、カフェでも店員同士が話してて客から話しかけることが多かったです。日本人だからかなと思ったけど、誰に対してもそうでした。化粧品の販売員の方は感じが良かったなぁ。
  • アメリカ人も露骨に仕事をしていても態度に出ている人が多い。税関なのにかなりやっつけ仕事でしている人が多くこんな勤務態度でアメリカって国は大丈夫かと心配になった。笑顔が良い人や優しい人はいたが仕事に対し雑なイメージがある。
  • そうですその通りです。店員さんもお客様へ感謝はした方がいいと思います。お互い感謝の気持ちを持って接することが出来ればいいですね。
  • どれだけ態度が悪くても、「お料理を運んでくれた」などの行為自体に感謝はできないものでしょうか。。。私が甘いのか。。。
  • というか時給1100円程度に何を求めるの

百均と百貨店では接客レベルは明らかに違うでしょ

提供されるサービスの質は料金に比例していると思います、百均と百貨店では接客レベルは明らかに違うでしょう。 日本人は支払う金額を問わず高い接客レベルを求め、かつお金を払っている客の方が立場が上だと思いがちですね。 互いに人と人としての敬意を持ち、お金を払ってくれている事への感謝、サービスを提供してくれている事への感謝を互いに持てれば良いですね。 それと従業員も人間です、元気な時もしんどい時も生理の時もあります。あたまからこっちは客だ、プロだろ、仕事だろ、という感覚で居る人には相応の対応になるのも仕方ない部分もあると思いますよ。 仕事にも人にも寄るでしょうけど、はした金の為に横柄な相手にも常に最高のサービスを提供し続けられるか?と問われたら私は自信ないです。

コンビニやスーパーで上質なサービスを期待するのは無理

コンビニやスーパーで上質なサービスを期待するのは無理があるし、だったら百貨店や専門店で買い物すれば納得の買い物が出来るだろうし世の中どこもかしこも人手不足で見ていて気の毒。店員さんの動きを一々気にしたり話し掛けたりするタイプじゃないので変な接客にも当たらないし多少のことは気にならない。他人に期待過ぎる世の中の流れにも感じる記事でした。

商品の値段が安いイコール店員の給料も安い

客の質も関係あると思う。 それなりのお値段の店なら給料もちゃんとしてるだろうけど。商品の値段が安いイコール店員の給料も安いということ。 ウン万円の服を売ってる店と500円の服を売ってる店で同じサービスを求める客はが多いということ。 安い店は限界まで人件費や経費を削ってる。そこに過剰なサービスを求められてもね、、、。 笑顔があれば気持ちはいいけど、それはあくまでもサービス。それを求めるならそれなりの店にいくこと。 過剰なサービスを求められても店員だって疲弊してますよ。客が全員お行儀のいい客はじゃないんだよね。 安い給料で過剰なサービスを求められる店で働く店員より。

人を騙すのが得意な人は接客業とか営業に向いている

裏表がある人、人を騙すのが得意な人は接客業とか営業に向いていると思います。その代わり自分が客になった時に店員への要求が酷い。「俺が接客というものを教えてやる」みたいな言動で詰めてくる。素直な人、真面目な人は向いていないのでは。病みますよね。