相手を「支配」するために「怒り」という感情を利用
2018年09月21日 カッときて自分を見失い怒鳴った、のではない。相手を「支配」するために「怒り」という感情を創り出して利用したのだ。
「怒る」は自分の為。「叱る」は相手のため
子どもの育ち方を見ればその違いがよく分かる。
上司「他人に怒れる人間は優しいんだぞ」
「本当に冷たいのは何も文句言わない感心ない奴だからな。勘違いするなよ」
は?は?納得できないんだが
怒るのではなく、叱るのが正しい
怒ると叱るの違いがわかっていない時点でアウト。
あと叱る内容にもよる。
大抵は大声で怒鳴り散らすだけの馬鹿
成長して欲しいから怒ることもあれば、ただ単に嫌いだからサンドバックにしてるパターンもある。ケースバイケース。
きちんと叱れる人はいい人。
自分を正当化
分からなくはないけど、当の本人が怒ってる時にそれ言われると本当殴りたくなる。
自分の事正当化してんじゃねーよ。
叱る側がそういう台詞を言い出した時点でアウト
そういう台詞を叱る側が言い出した時点でクソ
自分を誤魔化す気満々じゃねえか
後ろめたさ感じてんじゃねぇよ偽善者が
良い上司とは、褒める時はみんなの前、怒る時は人がいないところで
たいていはイライラ発散してるだけ。ストレス解消要員。
実際その上司の時に怖くてミス連発するし、前の優しい上司の時はそんなのなかったのに
他人を攻撃するために他人に興味津々な奴が一番クズ
関連ニュース
- 2018年12月17日 仕事中にブチ切れる日本人が増える
- 2018年05月09日 1カ月間褒め続けた植物、いじめ続けた植物の差が歴然! IKEAの実験
関連動画
Les enfants voient. Les enfants apprennent. Message d’intérêt public.
Les enfants voient. Les enfants apprennent. Message d'intérêt public (CSCL01-F)