この残酷な世界で生き延びる方法
- この世界は残酷である
- 知能の70%は遺伝で決まる
- ほとんどの人は努力しても変われない
- 社会で評価される能力は偏っている
- 社会で評価される能力を持っていない場合は低賃金、低地位の仕事をするしかない
- そこから抜け出すには、自分の好きなことをインターネットで発信するしかない
- 人は得意なことを好きになる
- ニッチな場所を狙う
- 儲かることではなく自分の好きなことを発信する
- インターネットのツールを使いこなす
- 幸せになりたければ会社以外で自分の居場所を作ること
全ての能力が遺伝すると考えるのが自然
- 身長も体重も遺伝する
- 知能も遺伝する
- 依存症も遺伝する
- 精神疾患も遺伝する
- 犯罪も遺伝する
- 外見や性格が遺伝するように全ての能力は遺伝する
- この残酷なファクトを受け入れた上でどう生きるかを考えよう
中国から出られない外国人が急増 米国人だけで100人
習政権が発明「巨大な鳥かご」
2024年10月31日
中国で出国禁止措置を受け、帰国できない外国人が急増しています。出張で訪れたまま4年も足止めされるビジネスマンもおり、米国人だけで少なくとも100人が「被害」に遭っています。
中国の出国禁止措置により、中国から帰国できない外国人が急増している。2014年に「反スパイ法」が施行され、23年7月には改正「反スパイ法」が制定されたことで、スパイの定義が拡大され、それに伴う罰則規定も多様化したためだ。特に「出国禁止措置」に関する法律は18年以降、「国家監察法」など少なくとも5本が成立し、関連法規も15項目に上っている。
始まりは外国メディアへのどう喝
最初は外国メディアに対するどう喝の一環だった。18年、北京駐在のオーストラリアABCニュースのマシュー・カーニー記者は、「中国の法律に違反した」としてビザ発給を停止され、10代の娘と共に強制的にビデオ撮影で反省文を読まされた。取材対象の中国人が起訴され、彼は家族と急きょ中国を離れた。