Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/a20180704/ocococo.com/public_html/wp-content/themes/simplicity2/header-ogp.php on line 43

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/a20180704/ocococo.com/public_html/wp-content/themes/simplicity2/header-twitter-card.php on line 44

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/a20180704/ocococo.com/public_html/wp-content/themes/simplicity2/header-twitter-card.php on line 45
ドイツの病院では薬の代わりにハーブティー 日本だったら「ヤブ医者」と言われる

ドイツの病院では薬の代わりにハーブティー 日本だったら「ヤブ医者」と言われる

ドイツの病院では薬の代わりにハーブティー

日本では利用頻度高い鎮痛剤 海外では避けられる傾向

ドイツ滞在中に熱を出し、病院にかかったんだそうです。ツアーの海外旅行保険に入っていたので、費用の心配もない、ということもあったみたいなんですけどね。

でも、診察した現地の医師は、薬を出してくれなかったらしいんです。代わりにすすめられたのは、なんとハーブティー。半信半疑ながら、飲んでみたところ、それがよく効いたらしくて…。

日本だったら「ヤブ医者」と言われる

わざわざ医者に行って薬も出してもらえないと、ヤブ医者だ使えないと大騒ぎするのが日本の患者

患者も賢くなりたいものだね

海外でひどい下痢になって現地の病院でだされた薬は乾燥した泥だった

密閉包装された粉薬の形だったよ

治るのに3日かかったから楽しみにしてた食事が出来なくて悲しかった