父親
- 日本は景気が良かった。しかし買う物がなかった。和服はお金を儲けたお年寄りが喜んで買ってくれた。
- 1985年9月22日 プラザ合意。
- 円高ドル安。外国家具など、今まで無い良い物が安く手に入る時代。和服は売れない。更に、客であるお年寄りも死んでいく。
自分
- 1992年 社会人
- 1998年 退職
- 放浪
- 自作パソコン関連
- 電気屋の下請けでパソコンの納品と設置
- 2015年 投資
- 2019年 廃業
自分のままで突き抜ける無意識の法則~人生を“思いのまま”に変える最強の心理メソッド
無意識の力を活用して人生を思い通りに変えるメンタルトレーニングの手法を解説しています。著者は、「本当の自分」を生きることが人生を思い通りにする鍵であり、社会的な自分と本当の自分のズレを解消することで心身の力を最大化できると説いています。
主な内容は以下の通りです。
- 生きる目的を明確にし、それを軸にして命を使うことで生命力とポテンシャルが活性化する。
- 人生に起こるネガティブな感情や出来事も必要なものであり、それらを否定せず受け入れることで本来の自分に戻ることができる。
- 社会的に作り上げた偽りの自分(他者基準の自己イメージ)から脱却し、自分基準で生きることの重要性。
- 無意識の潜在的な力を理解し、脳の特性を活かして現実を思い通りに動かす方法。
- あらゆるリミッター(制限)を外す実践的な方法で、自分の能力や健康、人間関係を最大化する。
この本は7万人以上のクライアントを指導してきたメンタルトレーナーの経験に基づくもので、具体的な心理メソッドやワークが紹介されています。自分の無意識を味方につけたい、人生に充実感や自由を求める人に向いています。
コメント