中国三峡ダムのゴミ(三峡大坝 垃圾)

2017年11月13日 20年後に水道の水は飲めなくなる? 迫る老朽化と経営破たん

三峡大坝 垃圾 Google / Baidu
三峡大坝 2ch / mimizun / リアルタイム / Twitter / Google / Youtube
Three Gorges Dam 2ch / mimizun / リアルタイム / Twitter / Google / Youtube

12012/08/08(水) 00:28:14.47 ID:???

中国の環境問題が世界中に発信されて久しい。だが、改善される様子は一向になく、むしろ地球全土にまで悪影響を及ぼしかねない勢いである。中国の水質汚染の現状を評論家、宮崎正弘氏がレポートする。

中国は水を巡って周辺国に被害をまき散らしている。

ダムは全土に22万か所あり、そのうち2万か所以上がすでに決壊している。そのことの反省もなく、あちこちに新しいダムを建設している。最近ではミャンマー、ラオス、ベトナムの国境地帯にダムを建設したが、3国の下流域では、中国に水をせき止められ、水が落ちてこないため、農作ができなくなっている。

中国が誇る世界最大の三峡ダムは1994年に着工し、2009年に発電所等を含む全プロジェクトが完成。今年から全面稼働が始まった。発電量は原発15基分とされる。

しかし、すでに三峡ダム決壊の恐れを指摘する研究者がいる。土砂の堆積でダムの機能を果たさなくなる日は近いとも言われている。

ダム建設による深刻な水質汚染は日本にとっても重大な問題を引き起こしている。
三峡ダムの水没地、および周辺地域からの汚染物質や大量のゴミが流入し、長江流域、そして黄海の水質を悪化させて生態系まで狂わせているのだ。特に三峡ダムの上流にある重慶は人口3000万人超を抱え、環境施設が不十分なため工業・生活排水が垂れ流しの状況である。

リチウム電池や染料などの原材料、農薬もそのまま流される。またダムの上流では水洗トイレもないため糞尿も垂れ流しだ。異臭が漂い、赤や黄色など混濁したダムは「巨大な汚水の肥えだめ」と呼ばれているほどだ。

この水質汚染の影響で長江と黄海の魚介類が100種類以上絶滅した。中国の漁民は自国の海域で魚が獲れなくなったので、日本と韓国・台湾の海域にまで出没して乱獲するようになった。台湾ではボラの捕獲が減り、名物のカラスミ生産が減っている。

日本では巨大エチゼンクラゲがこの数年繰り返し発生しており、日本海沿岸の漁場を悩ましている。エチゼンクラゲの繁殖地は黄海、渤海と見られている。大量発生の原因は富栄養化、地球温暖化による海水温上昇などが考えられているが、各地のダムによる水質汚染が最大の原因ではないかと疑われている。

さらに水質汚染は中国の国家事業によって全土に拡散している。中国はもともと北方で降水量が少なく、南方では多い。北京の水不足は深刻で、そのため、大運河を開削して長江の水を北京まで送る「南水北調」計画が進行している。
汚染を拡散し、生態系にも大きな破壊をもたらすため、「三峡ダムよりも深刻な環境破壊が起きる」と海外の専門家から指摘されている。しかも3本計画されている運河のうち、1本は完成が近いが、汚染されているためとても飲料としては使えないという。

中国の資本家が日本の水源地を買い占めようとしている背景には水質汚染、土壌汚染があることは言うまでもない。

実は2005年、ロシアのバイカル湖の豊饒な水をモンゴル経由でパイプラインで中国まで運ぶ計画があった。だが、ロシアの環境団体の猛烈な反対に遭い、頓挫している。

イナゴの大群のように自国の自然を食いつぶした中国人は今後、ますます近隣国の自然に手を出してくるだろう。

[中国] 世界最大の中国・三峡ダム「汚水の肥えだめ」と呼ばれている[08/06]

82012/08/08(水) 00:35:05.26 ID:z1MPvkoc

三峡ダムは構造に根本的な欠陥があるらしいね。
落差の無い平坦な河を巨大な壁で堰き止めている構造らしく、
汚物やゴミが溜まりやすいとか。

402012/08/08(水) 00:57:07.18 ID:XvcGrBiu

ちなみにこの世界最大のダム。
決壊したら下流の都市は全滅と聞いたが
ガチっぽくてこわいなぁ

452012/08/08(水) 00:59:26.00 ID:t9XguEvo

>>40
決壊したら日本にも津波が来ると言われてなかったっけ?

632012/08/08(水) 01:17:20.65 ID:+HghKBTR

>>1
「肥えだめ」を馬鹿にするな。
寄生虫の卵や揮発物質を発酵によって植物に無害にして
排泄物を肥料に変える農業民族の知恵の結晶だぞ。
汚水を混ぜ合わせて更なる毒に化学変化させる
三峡ダムと一緒にするな。